事業所番号 | 1470502236 |
---|---|
住所 | 〒232-0033 神奈川県横浜市南区中村町5丁目316番-1 |
連絡先 | TEL:045-251-2525 FAX:045-251-2526 |
事業開始年月日 | 2012-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 私たちは、介護・福祉のプロとして、その責任と役割を常に自覚しながら、皆様に誠意の限り尽くしてまいります。事業所は施設サービス計画に基づき、介護、相談援助、社会生活上の便宜の供与その他の日常生活、機能訓練、健康管理及び療養上の支援を行うことにより、入居者がその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができることを目指します。また、入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立ってサービスを提供するように努めます。さらに事業所は、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村、他の介護保険事業者、施設や保健医療福祉サービスを提供する関係機関との密接な連携に努めます。 |
人権を尊重しその人らしい生活が実現ができるよう、職員一同努めております。また快適な生活空間の整備とご家族も参加していただける様な、イベントや余暇活動などを企画しています。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 長田病院 |
---|---|
協力の内容 | 体調不良や急変時における診療または入院治療の実施 (健康管理における助言や指導) |
医療機関名 | 井上歯科 |
---|---|
協力の内容 | 歯科治療および口腔内の衛生保持 (口腔衛生における助言や指導) |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 13.24m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 5か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 3か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 2階と3階に個別対応可能なミスト浴室を完備。4階の浴室は2台のリフト浴と1台の特殊浴槽に、歩行して入浴して頂ける、大型の浴槽を完備。ご入居者の状態に応じた入浴が可能です。 多くの採光を取り入れた構造が特徴で、明るくて開放感につつまれた空間でゆったり入浴を楽しんでいただく事ができます。 |
食費とその算定方法 | 負担段階により異なる。 第一段階 300円/1日 第二段階 390円/1日 第三段階 650円/1日 第四段階 1500円/1日 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 負担段階により異なる。 第一段階 820円/1日 第二段階 820円/1日 第三段階 1310円/1日 第四段階 2500円/1日 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 特別な居室の提供は行っておりません。 |
理美容代とその算定方法 | 理美容サービスをご利用いただいた場合は カット 2,200円 |
日常生活費とその算定方法 | ティッシュ・歯ブラシ・歯磨き粉等の実費相当分 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 3人 | 0人 | |
看護職員 | 6人 | 1人 | |
介護職員 | 40人 | 4人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 26人 | 1人 | |
介護支援専門員 | 5人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 2人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 10人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 同塵会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 233-0016 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区下永谷4-21-10 | |
法人等の連絡先 | TEL | 045-822-5910 |
FAX | 045-822-5198 | |
法人等の設立年月日 | 1966-03-29 |