事業所番号 | 1453580016 |
---|---|
住所 | 〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町1045-1 |
連絡先 | TEL:045-890-6106 FAX:045-890-6107 |
事業開始年月日 | 2005-02-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 利用者の自己決定、選択、個別性を尊重した利用者本位のサービスを提供し、人としての尊厳と人間性を尊重した心の対応を大切にするとともに、利用者の自発的な活動を促し、日常生活能力の維持・回復自立を目指します。 |
歯科ユニットの設備を設置し、歯科医師が週1回訪問診療を行う
入所定員 | 117人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 横浜榮共済病院 |
---|---|
協力の内容 | 入所者の症状からみて、介護老人保健施設では必要な医療を提供することが困難な場合に緊密な連携協力により円滑な診療が受けられるよう相互に協力する。 |
医療機関名 | 桂台歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 入所者が歯科診療を必要としたときは、緊密な連携協力により円滑な診療が受けられるよう相互に協力する。 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 7室 | 床面積 | 15.00m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 1室 | 床面積 | 19.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 27室 | 床面積 | 34.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 2か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 2か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | ヒノキ風呂(個浴) |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 管理費、3,000,000円、 食材料費4,800,000円、 器具什器費162,500円、光熱水費398,219円の計8,360,719円を給食件数で剰して1日1,812円を設定。 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 多床室 1段階 0円、2段階 370円、3段階 370円、4段階 487円 従来型個室 1段階 490円、2段階 490円、3段階 1,310円、4段階 1,668円 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | 従来型個室は15.42平方メートルあるため、多床室1人当たりの面積8平方メートルより2倍近く確保され、洗面、トイレも設置されているので1日あたり3,300円を設定。 |
理美容代とその算定方法 | 理美容組合と協議の上、2,300円を設定、近隣施設の状況も参考。 |
日常生活費とその算定方法 | 日用品等は施設サービス費に含まれる。 その他個別に必要と希望される物品については実費額。 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 4人 | |
薬剤師 | 0人 | 1人 | |
看護職員 | 2人 | 24人 | |
介護職員 | 17人 | 13人 | |
支援相談員 | 3人 | 0人 | |
理学療法士 | 1人 | 0人 | |
作業療法士 | 3人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 3人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 3人 | 4人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団 相光会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 238-0024 |
住所 | 神奈川県横須賀市大矢部1-4-16 | |
法人等の連絡先 | TEL | 046-830-5741 |
FAX | 046-836-6881 | |
法人等の設立年月日 | 1989-03-29 |