事業所番号 | 1391200662 |
---|---|
住所 | 〒158-0081 東京都世田谷区深沢7-17-20 |
連絡先 | TEL:03-6432-3891 FAX:03-6432-3895 |
事業開始年月日 | 2014-04-28 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 玉川地区・世田谷地区 |
運営方針 | ①事業所は、ご利用者について、その居宅において、またはサービスの拠点に通わせ、もしくは短期間宿泊させ、当該拠点において、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話および機能訓練を行うことにより、ご利用者がその有する能力に応じてその居宅において自立した日常生活を営むことができるよう支援します。 ②事業所は、自立支援の理念に基づき、ご利用者が自立した生活していくために、本人の能力に応じて、本人の出来ることは可能な限りしていただくことで、身体機能の維持向上を図るという介護本来の理念を実践いたします。 ③事業者は市町村、地域包括支援センター、老人介護支援センター、居宅介護支援事業所、介護予防支援事業所、介護保険施設等との連携に努めます。 |
自宅で最期を迎えたいというご利用者やご家族の思いを大切にし今までと同じ生活を続けることが可能になります。 24時間365日体制で必要に応じて通い・訪問・泊まりを使うことが出来ます。夜中でも緊急な場合は駆けつけるオンコール対応があります。
通い・訪問の回数に限度は無いが、あくまでも介護保険上のサービスであり本人や家族の希望を叶えるものではなく、必要とされるものを提供させていただいています。
当事業所では体験利用を提供しておりません。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 7時00分~21時00分 |
宿泊サービス | 21時00分~7時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 時間外対応実績なし |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | さくらクリニック |
---|---|
協力の内容 | 利用者が緊急時に速やかに対処出来るように相談や指示をしていただく。 |
医療機関名 | 高見澤歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者が緊急時に速やかに対処出来るように相談や指示をしていただく。 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 1.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 85.00m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 326.82m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 10.34m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 490円 | 昼食 | 800円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 800円 | おやつ | 120円 |
宿泊費 | ![]() |
5,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 5人 | 17人 | |
看護職員 | 2人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人ノテ福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 004-0839 |
住所 | 札幌市清田区真栄434-6 アンデルセン福祉村内 | |
法人等の連絡先 | TEL | 011-885-8787 |
FAX | 011-887-5560 | |
法人等の設立年月日 | 1983-06-13 |