事業所番号 | 1374300174 |
---|---|
住所 | 〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目485番地 |
連絡先 | TEL:042-345-0617 FAX:042-345-0618 |
事業開始年月日 | 1990-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 「心ゆたかにやすらかな生活」 高齢者は、多年にわたって社会の進展に貢献してこられ、このご苦労に報いるため、敬愛され、健全でやすらかな生活が保障されること、また、長寿を願うことは私たちの社会的責務です。人格の尊重を基本に、一人ひとりの生命や生活を大切にし、毎日の生活が幸せになるよう職員一同、真心を込めて努力します。 |
・対等な人間関係を基本とした自立の援助 ・利用者の特性に合った統一した介護計画作成の実践 ・明るい温かな家庭生活の延長の場とする ・残存機能を活用した日常生活の援助
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 南台病院 |
---|---|
協力の内容 | ・神経内科・内科・精神科・循環器科・消化器科・整形外科等の通院および入院治療 |
医療機関名 | 南台病院 |
---|---|
協力の内容 | 歯科診療 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 16.11m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 1室 | 床面積 | 50.50m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 9か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 4か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 5か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 2階・3階・4階の各フロアに3カ所の浴室がある。 |
食費とその算定方法 | 1,650円(食事材料費および人件費相当分) ~負担軽減制度により負担限度額が設けてある |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 多床室 840円(国が示した額) ~ 負担軽減制度により負担限度額が設けてある 従来型個室 1,300円(特養面積より積算した額) ~ 負担軽減制度により負担限度額が設けてある ユニット型個室 2,500円(特養面積より積算した額) ~ 負担軽減制度により負担限度額が設けてある |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | なし |
理美容代とその算定方法 | 2,260円 (移動美容室を依頼し、カットの実費相当分) |
日常生活費とその算定方法 | ・買物代行手数料 1回200円 等 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 6人 | |
生活相談員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 4人 | 0人 | |
介護職員 | 27人 | 22人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 27人 | 10人 | |
介護支援専門員 | 3人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 1人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 1人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 2人 | 1人 | |
その他の従業者 | 1人 | 3人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 黎明会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 187-0032 |
住所 | 東京都小平市小川町1丁目485番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 042-346-6611 |
FAX | 042-345-5975 | |
法人等の設立年月日 | 1952-05-17 |