事業所番号 | 1373803079 |
---|---|
住所 | 〒183-0035 東京都府中市四谷3-66 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 府中市内 |
運営方針 | 法令順守を大前提とし、5S活動、自分達で考え、自分達で実行し、振返ることを推進しています。 地域包括ケアシステム構築強化に向け、住み慣れた地域で自分らしく安心した生活が送れるようにサービス提供に努めています。 生活の「自立支援」を目標に、機能訓練・食事・水分摂取・口腔機能・入浴・アクティビティー等のサービスをニーズに応じて提供し、健康的で楽しみのある生活を送っていただけるように支援いたします。 機能訓練ではパワーリハビリテーションの機器を活用した訓練を取り入れ、生活を送る上でのお体の動きやすさを取り戻し、意欲的な生活が送れるように支援致します。 |
・パワーリハビリテーションによる機能訓練から特殊浴まで、多様なニーズに応じたサービスをご提供できます。 ・毎週水曜日は、機能訓練指導員による専門的な評価・訓練についてご相談頂けます。 ・籐細工・陶芸・アートフラワーの活動は講師とともに、生活の中の楽しみを一緒に見出せるようにしています。 ・アセスメントを通じて個々のご利用者の食事・水分・排泄・機能訓練に取り組む「自立支援ケア」を目指しています。 ・通所介護に平行して総合事業通所型Aも運営しております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 08時30分~17時30分 |
土曜日 | 08時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 08時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜日・年末年始(12月29日~1月3日) |
留意事項 | 担当ケアマネジャー様からお問合せください。 毎週水曜日は機能訓練指導員と連携し機能訓練加算(Ⅱ)を算定しており、必要に応じてご相談と専門的な評価・訓練が行えます。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
10時30分~15時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
09時30分~15時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
09時30分~16時05分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
09時30分~16時40分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 「9:30~16:40」で上記時間帯以外でのご提供もございます。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 53人 | |
要介護2 | 24人 | ||
要介護3 | 10人 | ||
要介護4 | 7人 | ||
要介護5 | 6人 | ||
利用定員 | 40人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
3か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | 設定無し |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食費:600円 |
おむつ代とその算定方法 | おやつ代:50円 |
日常生活費とその算定方法 | 無料 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 2人 | 7人 |
生活相談員 | 4人 | 0人 |
看護職員 | 1人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 1人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人正吉福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 206-0823 |
住所 | 東京都稲城市平尾四丁目16番地の1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 042-331-2001 |
FAX | 042-331-2004 | |
法人等の設立年月日 | 1985-03-26 |