事業所番号 | 1373300456 |
---|---|
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町4-25-5 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 1996-07-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 武蔵野市 |
運営方針 | 理念:人生のラストステージに、あなたが望む生き方を支えます。ミッション:市民がいつまでも住み慣れた街で安心して暮らしていけるように、社会福祉援助サービスを提供していく。ビジョン:自分が望む人生を送り、自分らしく個性が尊重される地域社会をつくっていく。バリユー:「あなたは私にとって大切な人です」「心のこもったおもてなし」 ●パーソンセンタードケア(利用者中心の援助)とチームアプローチの実行。 ●安全、正確、迅速な対応と、清潔感、やすらぎのある環境の提供。 ●法令遵守・適法手続。 |
(1)利用者の残存能力・潜在能力を活かした介護に取り組む。 (2)趣味活動、クラブ活動等の種類が豊富で、曜日ごとに活動の特色がある。利用者は活動内容や曜日を選んで利用している。 (3)ボランティアが年間約3000名活動し、いろいろなジャンルに関わり、利用者の人間関係が幅広いものとなり、施設生活も風通しよく、活気あるものとなっている。 (4)地域との関係性が深く、日常的に学校、商店街、地元の福祉の会等との交流がある。 *H27.10より、総合事業に順次移行しているため、要支援での介護サービス利用者数は少ない。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時15分 |
土曜日 | 8時30分~17時15分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時15分 |
定休日 | 日曜、年末年始(12/30~1/3) |
留意事項 | 定休日等の緊急連絡は、事業所本体の特養ホームで受けることになっている。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
9時00分~17時00分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 通常の利用基本単位は、6時間以上7時間未満。希望等で短縮、延長があったとき(通所計画に位置付け)のみ他の時間枠を適用している。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 123人 | |
要介護2 | 291人 | ||
要介護3 | 145人 | ||
要介護4 | 113人 | ||
要介護5 | 15人 | ||
利用定員 | 40人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 3か所 | 0か所 | 1か所 | 0か所 | 個浴はひのき風呂。福祉用具・自助具を工夫してほぼ全員の方が個浴を使用している。か所 |
延長料金とその算定方法 | 介護保険報酬単価に合わせた延長加算にて算定。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 700円(食材費とおやつ代。調理経費の一部) |
おむつ代とその算定方法 | 実費相当額(紙パンツL80円M70円。紙パット20円、他) |
日常生活費とその算定方法 | 実費相当額(趣味活動等の材料費、外出行事にかかる参加費・お昼代、写真代、他) |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 2人 | 7人 |
生活相談員 | 3人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 2人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 2人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 5人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 武蔵野 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 180-0001 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-16 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0422-54-7666 |
FAX | 0422-54-7599 | |
法人等の設立年月日 | 1992-03-27 |