事業所番号 | 1372901163 |
---|---|
住所 | 〒192-0907 東京都八王子市長沼町1302番地1都営長沼町第2アパート 16号棟1階 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 1996-10-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 八王子市内 |
運営方針 | ・利用者一人一人の尊厳を保持し、より自立した生活に向けての支援を行います。 ・利用者の安全を確保し、その特性を大切にして、豊な人間性をもって希望のもてる生活が出来るように支援します。 ・職員一人一人は、社会人としての自覚を持ち、関係法令を順守するとともに、自己研鑽に励み、各自役割を認識し、その権限と責任を組織一体となって的確に果たしていくように努めます。 ・地域の人々との共生を重んじ、明るい街づくりに努めます。 ・時代の要請をよく受け止め、利用者に選ばれる事業の実施に努めます。 |
本人の希望、ケアマネの意見、家族等の意見も参考にしながら通所計画を策定し、利用者の支援に努めている。 また、年一度必ず利用者満足度調査を実施し、意見等を参考にしながらサービスの提供に努めている。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~18時15分 |
土曜日 | 8時30分~18時15分 |
日曜日 | 8時30分~18時15分 |
祝日 | 8時30分~18時15分 |
定休日 | 1月1日から3日まで |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
8時30分~18時45分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
8時30分~18時45分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
8時30分~18時45分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
8時30分~18時45分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
8時30分~18時45分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
8時30分~18時45分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 276人 | |
要介護2 | 205人 | ||
要介護3 | 81人 | ||
要介護4 | 89人 | ||
要介護5 | 69人 | ||
利用定員 | 35人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | 8~9時間 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準により算定した額 利用者1割介護保険9割、もしくは利用者2割介護保険8割、または利用者3割介護保険7割 |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食700円(敬老の日・お正月の祝い膳は250円加算) おやつ50円(クリスマスケーキ100円加算) |
おむつ代とその算定方法 | おむつは利用者が持参する |
日常生活費とその算定方法 | 特に徴収はしていない |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 1人 | 10人 |
生活相談員 | 1人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 1人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 |
その他の従業者 | 1人 | 9人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人東京都福祉事業協会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 114-0002 |
住所 | 東京都北区王子2丁目19番21号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-3911-3679 |
FAX | 03-3911-6498 | |
法人等の設立年月日 | 1919-08-30 |