事業所番号 | 1370901207 |
---|---|
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井3-7-10月見橋の家 |
連絡先 | TEL:03-5767-0626 FAX:03-5767-0628 |
事業開始年月日 | 2001-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | ・少人数ならではの家庭的な雰囲気を大切にし、そのひとの生活ペースに合わせたサービスを提供します。 ・認知症高齢者の人格の尊厳を守り、その人に関わる全ての人の孤独感や不安感を和らげ、在宅生活を支援するケアを行ないます。 ・家族支援、在宅支援を含め、介護計画を立て、情報収集・アセスメント・評価を適宜適切に行い、常に提供するサービスを検証してサービスの向上に努めます。 ・ご利用者家族との信頼関係を継続して行くために、家族会を定期的に開催します。また、ボランティアを積極的に受け入れ、地域とともに相互に成長することを目指します。 |
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時30分~16時00分 |
土曜日 | 9時30分~16時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時30分~16時00分 |
定休日 | 日曜日・年末年始(12月31日~1月3日) |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | ||
---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時30分~16時30分 |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
9時30分~17時30分 |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
|
10時間以上11時間未満 | ![]() |
|
11時間以上12時間未満 | ![]() |
|
留意事項 | 原則6~7時間ですが、ご利用者の都合を考慮し、個別に対応する場合もあります。4~5時間および5~6時間や7~8時間、8~9時間のご利用者も受け入れております。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 0人 | |
要支援2 | 0人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 12人 | |
要介護2 | 8人 | ||
要介護3 | 9人 | ||
要介護4 | 4人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 24人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施 | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 他フロアーの地域密着型通所介護に個浴型機械浴槽1基あり。 |
延長料金とその算定方法 | 利用者からの求めにより、またケアマネージャーに了解を得られた際は、8時間以上9時間未満の単位数にて請求することがある。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食代1食あたり600円 おやつ代1食あたり70円 食材費や光熱費等をもとに算定。 |
おむつ代とその算定方法 | ・リハビリパンツタイプ S⇒84円 M⇒93円 L⇒103円 LL⇒116円 ・紙オムツ M⇒101円 L⇒116円 ・尿取りパット⇒24円 事業所が購入する実費により算定。 |
日常生活費とその算定方法 | ・園芸クラブ:197円/1回 ・書道クラブ:76円/1回 材料費をもとに算定 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 6人 | 5人 |
保有資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 6人 | 4人 |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 |
生活相談員 | 6人 | 2人 |
保有資格 ▼ | ||
社会福祉士 | 0人 | 0人 |
社会福祉主事 | 0人 | 0人 |
看護職員 | 1人 | 2人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 2人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
看護師及び准看護師 | 1人 | 2人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人さくら会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 140-0013 |
住所 | 東京都品川区南大井5-19-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-5753-3900 |
FAX | 03-5753-3955 | |
法人等の設立年月日 | 1997-12-15 |