事業所番号 | 1357081532 |
---|---|
住所 | 〒144-0033 東京都大田区東糀谷六丁目4番17号 |
連絡先 | TEL:03-5735-0123 FAX:03-5735-0300 |
事業開始年月日 | 2007-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 利用者の意思、人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努め、利用者の在宅復帰を支援するため、医師による医学的管理、理学療法士等の機能回復訓練や日常生活を看護、介護の両面からケアするなど老人保健施設としての機能を最大限に発揮する。利用者からの要望等については、可能な限り考慮しその上で、一人ひとりの施設サービス計画に基づいた、医療的ケアと生活介護サービスを提供し自立支援につなげる。また、短期入所者については、施設入所者と同様のサービスを提供する。 |
(1)個々の利用者に応じた施設サービス計画に基づき、看護・医学的管理のもと、介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活ができるようになるとともに、利用者の居宅における生活への復帰を目指します。 (2)介護に苦労されているご家族の方々には、カウンセリング等を通じ、利用者とともに暮らしていけるようお手伝いさせていただきます。 (3)食事や入浴は生活全体のなかでとらえる必要があります。食事においては、個々の食習慣に配慮し、栄養管理とおいしさを両立させるよう工夫を凝らし、季節感や見た目にも配慮して五感に訴える食事の提供に努めます。入浴においては、健康状態のチェック、感染症予防といった衛生面の重視はもちろんのこと、利用者には精神的リフレッシュをもたらすよう配慮します。 (4)介護老人保健施設の役割は、利用者が家庭に復帰した時点で終わるものではありません。通所サービスを通じて在宅復帰後も利用者の方々をフォローしていきたいと考えております。
入所定員 | 100人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 独立行政法人 労働者健康福祉機構 東京蒲田医療センター、医療法人社団 松和会 池上総合病院、独立行政法人 労働者健康福祉機構 東京労災病院 |
---|---|
協力の内容 | 診療協力 |
医療機関名 | Luz大森アプル歯科医院(歯科) |
---|---|
協力の内容 | 診療協力 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 10階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 20室 | 床面積 | 13.50m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 21.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 15室 | 床面積 | 32.50m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 10か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 6か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 2か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 脱衣室、手すり、ナースコール、床暖房、空調機設置 |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 第一段階 1日 300円 第二段階 1日 390円 第三段階 1日 650円 第四段階 1日 1750円 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 多床室 第一段階 1日 0円 第二段階 1日 370円 第三段階 1日 370円 第四段階 1日 1010円 従来型個室 第一段階 1日 490円 第二段階 1日 490円 第三段階 1日 1310円 第四段階 1日 2650円 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | 個室使用料 1日 4725円 2人室使用料 1日 2940円 |
理美容代とその算定方法 | 理美容店の出張による理髪サービス。実費。 |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活費。実費。 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 0人 | |
薬剤師 | 0人 | 1人 | |
看護職員 | 5人 | 13人 | |
介護職員 | 23人 | 4人 | |
支援相談員 | 1人 | 0人 | |
理学療法士 | 1人 | 1人 | |
作業療法士 | 1人 | 2人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 1人 | 2人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 善光会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 144-0033 |
住所 | 東京都大田区東糀谷六丁目4番17号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-5735-8080 |
FAX | 03-5735-8081 | |
法人等の設立年月日 | 2005-12-07 |