事業所番号 | 1357081474 |
---|---|
住所 | 〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-1-14 |
連絡先 | TEL:03-5797-5583 FAX:03-5797-5530 |
事業開始年月日 | 2006-07-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 世田谷区 瀬田、玉川、玉川台、岡本、用賀、上用賀、上野毛、中町、野毛、鎌田(上記の地域内においても送迎に伺えない場合や地域外においても送迎に伺える場合があります。必ず事前にご確認下さい)※自主送迎の方は地域に関わらずご利用いただけますので、ご相談下さい。 |
運営方針 | 病院と在宅の中間施設として、また在宅と施設の連携を重点にしてまいります。利用者・ご家族の方々に満足して頂けるように、設備の充実、職員の教育の徹底をさせてまいります。PT・OTを基準よりも多く採用し、個別リハの実施、リハビリの評価を月ごとにする事等をご提供するすることで、総合的なリハビリを充実をさせたいと考えております。 |
在宅サービスの為、なるべくご自宅でもおこなえるようなケアに取り組むようにしています。また、ご家族もチームケアの一員となっていただけるよう心がけております。楽しくお過ごしいただく中でも、生活リハビリテーションを提供することで日常生活動作の維持・回復を図り、また、リハビリテーションにはパワーリハビリ機器をはじめ、各種訓練機器を完備。リハビリのスタッフも常勤PT・OT・ST合わせて9名おります。環境としては、アクセス便利な二子玉川駅徒歩7分の閑静な住宅街にある都市型老健となります。5階には、グランドピアノを置いたイベントスペース、お天気のいい朝には富士山・夏には多摩川花火大会が鑑賞できる見晴らしがよく広いデッキがあります。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~17時00分 |
土曜日 | 9時00分~17時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 日曜日、年末年始 |
留意事項 | 施設内における基本的なサービス提供時間は、10:00~16:00となっております。営業時間内のサービス提供時間前後は送迎サービスの時間となります。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
10時00分~11時00分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
10時00分~12時00分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
10時00分~13時00分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
10時00分~14時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
10時00分~15時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
10時00分~16時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 3人 | |
要支援2 | 5人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 11人 | |
要介護2 | 28人 | ||
要介護3 | 22人 | ||
要介護4 | 18人 | ||
要介護5 | 7人 | ||
利用定員 | 50人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
3か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | 脱衣室、車椅子対応機械浴完備、浴室内手すり完備、温熱ヒーターあり |
延長料金とその算定方法 | 8時間以上56円、9時間以上111円※基本的に非常事態の場合以外は、通常のサービス時間でのご利用をお願いしております。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食代710円(1日)※おやつ含む |
おむつ代とその算定方法 | 紙パンツ180円パッド50円(実費) |
日常生活費とその算定方法 | フリードリンクサービスをご希望した際は290円(1日)を頂きます。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団 白寿会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 159-0082 |
住所 | 東京都世田谷区等々力4丁目7番16号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-3705-1003 |
FAX | 03-3705-1902 | |
法人等の設立年月日 | 1998-02-17 |