事業所番号 | 1357080096 |
---|---|
住所 | 〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-224-5 |
連絡先 | TEL:042-678-2111 FAX:042-678-2116 |
事業開始年月日 | 1994-05-17 |
特記事項 |
|
運営方針 | 利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるように、施設サービス計画に基づいて、医学管理下におけるリハビリテーション、看護、介護その他必要とされる医療、並びに日常生活の援助を行い居宅への復帰を支援しています。 |
単独型の施設として、リハビリの強化、各職種間のチームワークを図り利用者、家族の支援をしています。 緊急ショートステイの受入れもしています。
入所定員 | 142人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 日本医科大学多摩永山病院 |
---|---|
協力の内容 | 内科・循環器内科・消化器外科・乳腺外科・一般外科・脳神経外科・整形外科・呼吸器外科・眼科・小児科・女性診療科産科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・消化器科・麻酔科・精神神経科・呼吸器腫瘍内科・救命救急センタ― |
医療機関名 | 日野本町歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 毎週2回訪問(哺轍、根治、義歯製作調整、口腔機能維持管理指導) |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 20室 | 床面積 | 13.55m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 24.05m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 23室 | 床面積 | 32.30m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 9か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 7か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | - |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 1日3食2,160円(委託契約単価+調理設備・備品の経費等) 朝食690円昼食720円夕食750円 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 多床室925円/日(光熱水費) 従来型個室2,026円/日(室料+光熱水費) |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | ユニット型個室3,600円(調度備品補充費+減価償却費) |
理美容代とその算定方法 | 月2回、訪問理美容業者による料金。カット2,000円~パーマ6,800円。毎週水・金曜日協力往診歯科による診療:診療報酬による自己負担金。 |
日常生活費とその算定方法 | 日用品費:Aセット85円/日、Bセット100円/日、おやつ代150円/1食、診断書料等文書料。キャンセル料:利用当日の食事代 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 3人 | |
薬剤師 | 0人 | 1人 | |
看護職員 | 15人 | 5人 | |
介護職員 | 37人 | 19人 | |
支援相談員 | 3人 | 1人 | |
理学療法士 | 6人 | 1人 | |
作業療法士 | 2人 | 1人 | |
言語聴覚士 | 1人 | 1人 | |
管理栄養士 | 2人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 3人 | 2人 | |
その他の従業者 | 1人 | 2人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人財団川瀬会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 105-0001 |
住所 | 東京都港区虎ノ門1-16-17虎ノ門黒沢ビル4F | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-3508-1515 |
FAX | 03-3508-1516 | |
法人等の設立年月日 | 1951-12-19 |