事業所番号 | 1270400458 |
---|---|
住所 | 〒265-0065 千葉県千葉市若葉区佐和町322-88 |
連絡先 | TEL:043-228-3848 FAX:043-228-3847 |
事業開始年月日 | 1994-04-20 |
特記事項 |
|
運営方針 | ①利用者が生きがいを持ち健全で安らかな生活が送れるよう、職員の資質向上を図り、安全で快適に過ごせるように環境を整え、地域福祉の拠点となる施設作りを目指す。②介護保険の改訂に合わせて目標設定を行う。③介護福祉士等資格取得を促進し、職員の資質向上とサービスの向上を目指す。 |
ご利用者、ご家族の施設生活でのご希望を傾聴し、ご利用者に合わせた介護サービスを専門スタッフ一同で提供させていただけるよう心掛けております。
入所定員 | 50人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 1階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 9.14m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 6室 | 床面積 | 17.40m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 9室 | 床面積 | 33.64m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 18人 |
---|
食費とその算定方法 | 運営規定別表に定める食費。ただし、介護保険負担限度額認定証の交付を受けている場合は当該認定証に記載された食費の負担限度額とする。1392円/一日(内訳 朝食333円 昼食(おやつ代含む)555円 夕食504円) | 居住費とその算定方法 | 運営規定別表に定める居住費。ただし、介護保険負担限度額認定証の交付を受けている場合は当該認定証に記載された居住費の負担限度額とする。従来型多床室 855円/一日。 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | 理美容代(カット代・カラー代)1980円 |
日常生活費とその算定方法 | 記録や資料などの複写物 (1枚10円)、歯ブラシ(1本100円)、義歯用歯ブラシ(1本200円)、歯磨き粉(1個225円)、舌クリーナー(1本100円)、BOXティッシュ(1箱100円)、入れ歯ケース(1個100円)、入れ歯洗浄剤(1回15円)、テレビ設置代金【電気代】(1日10円)、アルカリ電池【単1】(1本170円)、アルカリ電池【単2】(1本135円)、アルカリ電池【単3】(1本55円)、アルカリ電池【単4】(1本55円)など日常生活費の算定は購入にかかった費用を負担して頂いております。 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 2.00人 | |
平均時の人数 | 2.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 2人 | |
介護職員 | 18人 | 5人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 0人 | 2人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 2人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 2人 | 2人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人八千代美香会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 276-0028 |
住所 | 千葉県八千代市村上641 | |
法人等の連絡先 | TEL | 047-482-8670 |
FAX | 047-483-3431 | |
法人等の設立年月日 | 1987-07-20 |