事業所番号 | 1270100322 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒260-0825 千葉市中央区村田町41-1 |
|||
連絡先 | TEL:043-268-1388 FAX:043-268-0921 |
|||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | 一年中敬老の日でありたい。それが敬老園の心です。敬老園は約20年前、高齢社会の訪れの準備の為、「お年寄りを大切に」「皆んな仲良く、和」「まごころ奉仕」と有難うといっていただける社会奉仕としてのお仕事を園訓に、今日まで健全経営を行なっています。敬老園浜野は、お陰様で開園から約17年、高齢者の快適な住まいとして、敬老精神、父母同然の介護にて職員一同チームの力を合わせて取り組んでいます。感謝して頂けますよう、今後も初心を貫いてまいります。 [処遇改善に関する具体的な取組内容] ○働きながら介護福祉士取得を目指すものに対する実務者研修受講支援 ○専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援 ○ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善 ○職員の増員による業務負担の軽減 | |||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
「お年寄りを大切に」「皆んな仲良く和」「まごころ奉仕」「有難うといっていただける社会奉仕としてのお仕事」を園訓に、敬老精神、父母同然の介護にて職員一同力を合わせたチーム力による介護のサービス提供。また、ご入居者一人ひとりの状態に合わせた介護を心がけ、自立・尊厳を大切にした介護の実践を行なっています。介護福祉士、リハビリテーションの養成校もあり、大切な人材を育て、長期展望介護サービスの質の向上の態勢を整えています。
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | (1)幸有会記念病院、(2)稲毛病院 |
---|---|
協力の内容 | (1)【診療科目】内科、外科、胃腸科、消化器・肛門科、麻酔科リハビリテーション科、人工透析【協力内容】診療のための医師派遣(週1回・内科)、健康相談・看護指導(週1回)他の医療機関に入院を要する場合の紹介。(医療費その他費用は入居者自己負担)(2)【診療科目】内科、外科、整形外科他【協力内容】救急時、夜間の対応 |
医療機関名 | 石渡歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 訪問歯科週1回(医療費その他費用は入居者自己負担) |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
23室 | 人 | 8.65m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
2室 | 6人 | 25.9m2 |
6室 | 24人 | 34.3m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
1室 | 2人 | 18.1m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 |
共同浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | その他法人 |
---|---|---|
名称 | 宗教法人阿弥陀寺 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 260-0844 |
住所 | 千葉市中央区千葉寺町33 | |
法人等の連絡先 | TEL | 043-265-3820 |
FAX | 043-265-7182 | |
法人等の設立年月日 | 1976-10-27 |