事業所番号 | 1251380013 |
---|---|
住所 | 〒288-0837 千葉県銚子市長塚町3丁目609番地の2 |
連絡先 | TEL:0479-24-1118 FAX:0479-24-3561 |
事業開始年月日 | 1990-08-06 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 千葉県銚子市・東庄町・旭市、茨城県神栖市の区域とする。 |
運営方針 | 要介護状態になった利用者が、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身の機能の維持回復を図るものとする。 |
利用者毎に個別の通所リハビリテーション計画、栄養ケア計画を策定し、それに沿ってサービスの提供をしています。温暖な気候の房総半島の東端銚子市に平成2年に開設以来、明るく家庭的な雰囲気を大切にした療養生活が送れるますよう、利用者様やご家族様の意向に沿った運営に努めています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~17時00分 |
土曜日 | 9時00分~17時00分 |
日曜日 | 9時00分~17時00分 |
祝日 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 12月29日から1月3日までを除き年中無休とする。 |
留意事項 | 特になし。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
7時30分~20時30分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
7時30分~20時30分 | |
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 0人 | |
要支援2 | 32人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 45人 | |
要介護2 | 115人 | ||
要介護3 | 9人 | ||
要介護4 | 4人 | ||
要介護5 | 44人 | ||
利用定員 | 20人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
3か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | 大浴槽は手摺りスロープ設置 |
延長料金とその算定方法 | 原則として対応不可だが、相談の結果応じる場合もある。その際の費用はサービス(無料)としている。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 朝食500円、昼食(おやつ込)600円、夕食550円~平成17年10月からの法改正にあたり、過去における食材費及び調理員人件費等をもとに、厚生労働省が出したモデル的月額基準を加味して算定している。 |
おむつ代とその算定方法 | 原則として利用者持ち込みとしているが、施設提供の場合、紙おむつ(パンツ式)~1枚当たり150円、紙おむつ(パット式)~1枚当たり100円。標準市販価格をもとに算定している。 |
日常生活費とその算定方法 | 日用品費~1日あたり150円(施設で用意する石けん、タオル、おしぼり、ティッシュペーパー等の日用品代に係る費用) 教養娯楽費~1日あたり150円(レクリェーションや行事、作業活動において使用する材料に係る費用) |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団慈風会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 288-0836 |
住所 | 千葉県銚子市松岸町1丁目74番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0479-24-1118 |
FAX | 0479-24-3561 | |
法人等の設立年月日 | 1988-12-06 |