事業所番号 | 1190400141 |
---|---|
住所 | 〒350-1101 埼玉県川越市大字的場2098番22 |
連絡先 | TEL:049-298-6524 FAX:049-298-6792 |
事業開始年月日 | 2011-04-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 川越市 |
運営方針 | 利用者の意思および人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、市町村及び他の居宅サービス事業所ならびにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者と連携に努めるものとする。 |
母体の特養みなみかぜと連携してリハビリの専門職や管理栄養士の協力も得ながらサービスを提供しています。住み慣れた地域で可能な限り生活を継続できるように通い・訪問・宿泊のサービスを柔軟に組み合わせ、地域の方々の協力も得ながらサービスを提供しています。
火気の取り扱い:喫煙される方のタバコ及びライター等の管理方法については相談させていただいています。
通いサービスの体験利用を受け入れています。食事代は実費でいただきますが、時間帯や送迎についてはご相談ください。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 7時30分~19時30分 |
宿泊サービス | 19時30分~7時30分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | ご家族の希望により、7時~の訪問サービスの提供(週1回)。 ご家族の都合により、19時30分以降の送りや19時30分以降にご家族が迎えに来る時間までの対応を実施。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 池袋病院 |
---|---|
協力の内容 | 平成30年11月以降正式に契約 |
医療機関名 | 医療法人 健友会 |
---|---|
協力の内容 | 口腔ケア、歯科治療に関する相談。 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 394.64m2 | 居間及び食堂の面積 | 68.29m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 199.16m2 |
宿泊室 | 個室 | 5室 | 1室当たりの居室面積 | 9.63m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 350円 | 昼食 | 680円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 570円 | おやつ | 110円 |
宿泊費 | ![]() |
3,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 11人 | 3人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 5人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 健友会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 350-0807 |
住所 | 埼玉県川越市大字吉田204番地2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 049-234-1200 |
FAX | 049-234-0811 | |
法人等の設立年月日 | 1997-02-27 |