事業所番号 | 1173900026 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒348-0051 埼玉県羽生市大字本川俣1384番地1 |
|||
連絡先 | TEL: FAX: |
|||
サービス提供地域 | 羽生市 | |||
事業開始年月日 | 2000-04-01 | |||
特記事項 |
|
|||
所属するケアマネジャーの性別 | 男性 | 1人 | 女性 | 3人 |
ケアマネジャー1人あたりの平均月間担当件数 | 35件 | |||
運営方針 | 当事業所においては、要介護状態にある高齢者等に対し、適切な居宅介護支援を提供することを目的とし、要介護者の希望及び心身の特性を踏まえ、能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう援助を行う。支援にあたり関係機関との綿密な連携を図り総合的なサービスの提供に努める。 |
当事業所は医師会立のため、医師との連携が図り易く、容易に医療情報が得られ、居宅サービス計画に反映し易くなっています。また、利用者の利便性を考慮して、年中無休の体制で業務に当たっています。在宅介護に関しては、総合的な相談に応じ、行政をはじめ各種団体との密接な連携によって、要介護者が自立した日常生活を営むことができるよう、支援に取り組んでいます。
サービス提供時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | 8時30分~17時30分 |
祝日 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 年中無休とする。但し、12月30~1月3日までを除く。 |
留意事項 | 夜間(17:30~翌8:30まで)は、介護老人保健施設カノープス・羽生職員が受付け、必要に応じ支援センター職員に連絡し対応します。 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 入院時情報連携加算(I) | ![]() |
入院時情報連携加算(II) | ![]() |
|
退院・退所加算 | ![]() |
|
小規模多機能型居宅介護事務所連携加算 | ![]() |
|
緊急時等居宅カンファレンス加算 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護支援専門員 | 4人 | 0人 |
上記のうち、主任介護支援専門員 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社団・財団 |
---|---|---|
名称 | 一般社団法人 羽生市医師会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 348-0051 |
住所 | 羽生市大字本川俣1162 | |
法人等の連絡先 | TEL | 048-561-5539 |
FAX | 048-560-1314 | |
法人等の設立年月日 | 1996-04-01 |