事業所番号 | 1172100750 |
---|---|
住所 | 〒351-0031 埼玉県朝霞市宮戸24番地1 |
連絡先 | TEL:048-485-9641 FAX:048-486-1031 |
事業開始年月日 | 2010-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | (1)安らぎのある暮らしの場を提供する立場として、安心できる真心をこめた質の良いサービスを提供します。(2)公共性の高さを認識し、秩序を守り、地域に信頼される開かれた施設の運営を通じ、社会福祉の推進に努めます。(3)職員、入居者共々、お互いを尊重し、思いやりのある信頼関係を築きます。入居者の状況を見ながら、出来る限り自立した日常生活を営めるよう、必要な援助を行いながら、介護サービスを提供する。 |
ユニットケア型の全室個室の特別養護老人ホームです。ショートステイは、特養入居者が入院等で施設不在時に理由できる空床利用型のショートステイです。
入所定員 | 100人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 100室 | 床面積 | 14.76m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 12か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 7か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 5か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 浴室は、各ユニットに一か所ずつ。各階に個浴、アピット浴槽各2か所。 2階に寝台浴(機械浴)。3階に車イス浴槽(チェアー浴)。 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 5人 |
---|
食費とその算定方法 | 利用者負担第2段階 390円/日(特養・ユニット型は生活保護の方を受け入れられません) 利用者負担第3段階 650円/日 利用者負担第4段階1380円/日(胃ろうの方) 利用者負担第4段階1600円/日(胃ろうでない方) | 居住費とその算定方法 | 利用者負担第2段階 820円/日(特養・ユニット型は生活保護の方を受け入れられません) 利用者負担第2段階 820円/日 利用者負担第3段階1310円/日 利用者負担第4段階2500円/日 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | 美容室が来所しており、各自、実費でお願いしております。 美容室・リップス |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活費は一日150円です。 内訳は、 日用品物品業務委託費 一日60円。 内容:歯磨き粉、歯ブラシ、ティッシュ、髭そり、入歯洗浄剤、入歯ケース、ハンドクリーム、全身ローション、化粧水、乳液、寝癖直し、便座用紙フキン、ペーパータオル、リンスインシャンプー等を不足しないよう、定期納付をしてもらいます。使用目安を超えて使用されても追加料金が発生いたしません。(利用予定100人) タオルリース料金 一日70円 使用目安を超えて使用されても追加料金が発生いたしません。(利用予定100人) 人件費:一日20円(1500円×2時間÷30日÷百人) |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 6.00人 | |
平均時の人数 | 6.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 5人 | 1人 | |
介護職員 | 45人 | 6人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 1人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 2人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 6人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人高栄会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 351-0031 |
住所 | 埼玉県朝霞市宮戸24番地1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 048-485-9641 |
FAX | 048-486-1031 | |
法人等の設立年月日 | 2008-03-12 |