事業所番号 | 1170801045 |
---|---|
住所 | 〒343-0857 埼玉県越谷市新越谷1丁目69番地9 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2005-11-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 越谷市・草加市・川口市 |
運営方針 | 本事業所は、法令を遵守し利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立ったサービス提供に努めます。また、地域との連携及び従業者の教育研修を重視し、運営の改善に努めます。 |
「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らし続けて頂く為、「お客様本位」の住宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼されるサービス」の確立を目指します。ご自宅までの送迎は、車椅子での乗車可能な送迎車で行い、入浴や昼食の提供、季節の行事や地域との交流等、様々なレクリエーションをお楽しみ頂き、お客様の外出が社会的交流へと広がるリフレッシュタイムをご提供いたします。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時00分~18時00分 |
土曜日 | 8時00分~18時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時00分~18時00分 |
定休日 | 年末年始(12/31~1/2) |
留意事項 | 但し、営業日、営業時間外でも居宅介護サービス計画により、サービスを提供する事がある |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
09時30分~13時45分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
09時30分~14時45分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
09時30分~15時45分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
09時30分~16時45分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 身体状況等によりケアプランに位置付けられた場合や体調不良等緊急の場合には所要時間2時間以上3時間未満・3時間以上4時間未満のサービスも行う場合もあります。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 14人 | |
要介護2 | 18人 | ||
要介護3 | 8人 | ||
要介護4 | 6人 | ||
要介護5 | 3人 | ||
利用定員 | 39人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
3か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | 所要時間7時間以上9時間未満の通所介護の前後に連続して日常生活上の世話を行う場合のみ。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 1食あたり:食材料費+調理費担当分(おやつ代含む)794円 食材料費+調理費担当者分については、おやつを召し上がらない場合も基準額の変更はありません。 また、やむを得ずおやつのみ召し上がられる場合は、118円(非課税)頂きます。 |
おむつ代とその算定方法 | 紙オムツ代:156円 尿取パット:33円 (施設の物を使っていただいた場合で替えをお持ちいただいた場合を除きます。) |
日常生活費とその算定方法 | 利用者の希望によって、身の回り品もしくは教養娯楽をして日常生活に必要なものも本事業所が提供する場合:実費 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 1人 | 5人 |
生活相談員 | 2人 | 2人 |
看護職員 | 0人 | 3人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 1人 |
その他の従業者 | 0人 | 4人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 ニチイ学館 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 101-8688 |
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2-9 | |
法人等の連絡先 | TEL | 03-3291-2121 |
FAX | 03-3291-6889 | |
法人等の設立年月日 | 1973-08-02 |