事業所番号 | 1090700152 |
---|---|
住所 | 〒374-0045 群馬県館林市入ヶ谷町96番地の4 |
連絡先 | TEL:0276-72-8800 FAX:0276-72-8809 |
事業開始年月日 | 2014-04-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 館林市 |
運営方針 | 有限会社入ヶ谷福祉が開設する小規模多機能型居宅介護「よろこび」(以下[事業所]という)が、行う小規模多機能型居宅介護の事業、及び介護予防小規模多機能型居宅介護の事業(以下[事業]という。)の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の指定小規模多機能型居宅介護、及び介護予防小規模多機能型居宅介護の提供に当たる従業者(以下[従業者]という。)が、要支援、又は要介護状態ある者に対し、適正な指定小規模多機能型居宅介護、及び介護予防小規模多機能型居宅介護を提供することを目的とする。 |
母体がグループホームを運営しているので、24時間365日対応可能な施設となっています。
提供サービスに関してはできるだけ、ご利用者及びご家族の意向を尊重するように努めます。 提供サービスに関して良くご相談させていただきたいと思います。
まず、通いのサービスを体験していただき、順次ほかのサービスもご利用いただければと思います。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 9時00分~17時30分 |
宿泊サービス | 17時00分~9時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 時間外対応の実績あり。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 多々良診療所、館林厚生病院、新橋病院 |
---|---|
協力の内容 | ご利用者の受診、及び入院の協力等。 |
医療機関名 | 羽生デンタルクリニック訪問歯科診療 |
---|---|
協力の内容 | ご利用者の受診の協力等。 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 1.01m2 | 居間及び食堂の面積 | 49.04m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 637.48m2 |
宿泊室 | 個室 | 8室 | 1室当たりの居室面積 | 7.45m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 450円 | 昼食 | 550円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 500円 | おやつ | 100円 |
宿泊費 | ![]() |
2,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 2人 | 5人 | |
看護職員 | 1人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 有限会社 入ヶ谷福祉 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 374-0045 |
住所 | 群馬県館林市入ヶ谷町96番地の4 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0276-72-8800 |
FAX | 0276-72-8809 | |
法人等の設立年月日 | 2003-02-10 |