事業所番号 | 1090400191 |
---|---|
住所 | 〒372-0842 群馬県伊勢崎市馬見塚町1196-1 |
連絡先 | TEL:0270-20-3311 FAX:0270-20-3314 |
事業開始年月日 | 2014-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 1.高齢者と共に社会全体の構成者として個人を尊重し、人間らしさの追及を目指した生活の場とする。2.利用者が自立意識を維持しまた高めるように、利用者の生活に総合的に関わりまた援助し、且つゆったりとした生活ができるように環境を整える。3.地域福祉の拠点としてその役割と責任を担う意識を高め、行政、住民、地域社会、団体等と協力できるようにする。 |
施設サービス計画書により利用者個人に合った介護、生活援助、社会生活上の便宜の供与、機能訓練、健康管理等に取り組んでいます。利用者の方が安心して安全に生活できるように援助し、また草花や動物のいる落ち着いた環境作りをしています。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 1階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 20室 | 床面積 | 16.10m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 0人 |
---|
食費とその算定方法 | 1380円/日(3食) 算定方法は、食材料費、調理コスト、光熱水費等を勘案して決定 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 1970円 算定方法は、介護保険の一部を改正する法律(平成17年法律77号)及び建築費用、器具什器費、借入金利息、修繕維持費用等を勘案して決定 |
理美容代とその算定方法 | 1500円 算定方法は、理容業者の方と近隣の施設や同業者の実施費用を勘案して決定 |
日常生活費とその算定方法 | 実費 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 1.00人 | |
平均時の人数 | 1.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 3人 | |
生活相談員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 5人 | 3人 | |
介護職員 | 7人 | 4人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 4人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人植竹会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 372-0842 |
住所 | 群馬県伊勢崎市馬見塚町1196-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0270-20-3311 |
FAX | 0270-20-3314 | |
法人等の設立年月日 | 1980-03-31 |