事業所番号 | 1052180039 |
---|---|
住所 | 〒370-3511 群馬県高崎市金古町1758 |
連絡先 | TEL:027-373-3113 FAX:027-373-8793 |
事業開始年月日 | 1994-06-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 看護、医学的管理の下で、介護や機能訓練、その他必要な医療と日常生活上のお世話などの介護保険施設サービスを提供いたします。 入所者の能力に応じた日常生活を営むことができるように支援し、一日でも早く居宅生活に戻る事が出来る様、お手伝い致します。 |
行事(外食ツアー・慰問等)の実施や、月1回の行事食で気分転換を図って頂くように工夫をしています。 毎日の口腔ケアを実施するとともに、嚥下体操を行い、摂食・嚥下機能の向上・維持に努めております。 日曜日には、[喫茶店]と称し、好きな飲み物を選んでいただき、普段とは違う飲み物・お菓子を楽しんでいただいております。
入所定員 | 50人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 医療法人 関越中央病院/関口病院 |
---|---|
協力の内容 | 急変時の受入れ、継続的医療必要時あるいは精査入院必要時の受入れ |
医療機関名 | おおた歯科クリニック/前橋デンタルクリニック |
---|---|
協力の内容 | 歯科医療の必要となった利用者の往診・処置 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 12.80m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 4室 | 床面積 | 16.70m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 33.50m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | シャワーチェアー・シャンプーハット・カーテン・滑り止めマット・長椅子・手すり・スロープ入浴専用車いす・扇風機・床暖房・換気扇 |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 1,780円/日 介護保険制度改正前の保険給付費を考慮 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 多床室 400円/日 個室 1,668円/日 介護保険制度改正前の保険給付費を考慮 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | 個室 1,683円/日 二人室 913円/日 介護保険制度改正前の保険給付費を考慮 |
理美容代とその算定方法 | 1,500円/回 委託業者の設定 |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活費(身の回り品)100円/日 教育娯楽費(材料費等)100円/日 その他必要に応じ 施設洗濯費用500円/回 電気使用料110円/日 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 0人 | |
薬剤師 | 0人 | 1人 | |
看護職員 | 5人 | 0人 | |
介護職員 | 13人 | 1人 | |
支援相談員 | 1人 | 0人 | |
理学療法士 | 2人 | 0人 | |
作業療法士 | 1人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
管理栄養士 | 2人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 2人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 4人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団 三愛会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 370-3511 |
住所 | 群馬県高崎市金古町1758 | |
法人等の連絡先 | TEL | 027-373-3113 |
FAX | 027-373-8793 | |
法人等の設立年月日 | 1970-06-01 |