事業所番号 | 1052180013 |
---|---|
住所 | 〒370-3347 群馬県高崎市中室田町2258-1 |
連絡先 | TEL:027-384-8612 FAX:027-340-5011 |
事業開始年月日 | 1988-08-16 |
特記事項 |
|
運営方針 | 暮らし慣れた家庭において、可能な限りご利用者様が望む生活が出来るように、ご支援いたします。明るく家庭的な雰囲気のもとで生活して頂き、医学的管理の下で、体つくりの元となる食事を口から美味しく食べることから、専門職による個別リハビリテーション・日常生活上における日常リハビリテーションを提供するとともに、専門職チームがトータルケアを提供いたします。また、医療と日常生活の支援により、生活の支障となる課題を解決できるよう努力いたします。地域の皆様が安心して住み慣れた地域にて生活出来るよう、地域関連機関と連携し、生活支援サービスを提供致します。 |
ご利用されている方が、主体的に生活して頂けるためには何を提供していくべきかを常に心掛けて介護サービスを提供している。音楽療法、学習療法、ドッグセラピー、回想法等の手法を取り入れて主体性の回復を図っております。リハビリテーションの提供は重要と考え、リハビリ専門職種によるリハビリだけではなく、日常生活の中で利用者さんが役割を見出し、生き生きした日々を送れるような支援を目指しております。ご利用されている方の個々のご利用目的を職員が共有出来るようチームを組織し、チーム毎にご利用者様の目的に即した介護とリハビリを提供することを目標としております。趣味的文化活動を通じての、地域社会への参加も模索しております。
入所定員 | 100人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 榛名荘病院・はるな脳外科・真木病院・日高病院・関越中央病院・野口病院・正田病院 |
---|---|
協力の内容 | 外来治療・緊急時の対応 |
医療機関名 | 榛名荘病院歯科 |
---|---|
協力の内容 | 歯科外来治療・歯科検診 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 1階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 8室 | 床面積 | 10.49m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 33.19m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 22室 | 床面積 | 34.50m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 0か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 4か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 中庭を見ながら入浴が出来る |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 1日1,667円 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 多床室(4人部屋)378円 従来型個室1,673円 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | 2人部屋料金は、4人部屋料金に1日660円が加算されます。 |
理美容代とその算定方法 | 理髪はカット2000円 理容はカット2500円 理髪店並びに美容院へ料金を支払って頂く方法です。当苑は理髪店並びに美容院への取り次ぎのみを行いますので、当苑に対する費用は発生いたしません。 |
日常生活費とその算定方法 | 日用品費 1日174円 教養娯楽費 1日100円 家電製品をお持ち込みの際の電気代1日10円~100円。実費相当額で設定しております。 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 0人 | |
薬剤師 | 0人 | 1人 | |
看護職員 | 9人 | 6人 | |
介護職員 | 27人 | 6人 | |
支援相談員 | 3人 | 0人 | |
理学療法士 | 6人 | 1人 | |
作業療法士 | 2人 | 3人 | |
言語聴覚士 | 1人 | 1人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
調理員 | 2人 | 3人 | |
事務員 | 3人 | 8人 | |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社団・財団 |
---|---|---|
名称 | 一般財団法人 榛名荘 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 370-3347 |
住所 | 群馬県高崎市中室田町5989 | |
法人等の連絡先 | TEL | 027-374-1135 |
FAX | 027-374-1139 | |
法人等の設立年月日 | 1938-10-18 |