事業所番号 | 0952680031 |
---|---|
住所 | 〒329-1311 栃木県さくら市氏家2650番地 |
連絡先 | TEL:028-681-8822 FAX:028-682-8834 |
事業開始年月日 | 1999-10-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | さくら市・高根沢町・塩谷町・宇都宮市 |
運営方針 | ご利用者様の尊厳、安全と安心を第一義として、(1)包括的ケアサービス施設、(2)リハビリテーション施設、(3)在宅復帰施設、(4)在宅生活支援施設、(5)地域に根ざした施設、の5つの役割を果たすため、生活機能の維持・向上を目指して、総合的な援助・支援を行います。 |
当施設は、併設の黒須病院と廊下でつながり、ご利用者様の急変時には素早い対応ができ、とても安心です。2003年4月からはISO9001の認証を受け、ご利用者様が「明るい笑顔」で「清潔で快適」な施設生活が送れるよう、高品質のケアサービスの提供に、全職員一丸となって取り組んでいます。また、早期の在宅復帰と自立した在宅生活の継続に向けて、併設の病院・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所・グループホーム・介護付有料老人ホームと密接に連携し、ご利用者の皆様一人ひとりにマッチした統合的な支援に努めています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~16時45分 |
土曜日 | 9時00分~16時45分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時00分~16時45分 |
定休日 | 日曜・年末年始(12/30~1/3) |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
9時00分~16時45分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
9時00分~16時45分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時00分~16時45分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時00分~16時45分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時00分~16時45分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時00分~16時45分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~16時45分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 2人 | |
要支援2 | 9人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 14人 | |
要介護2 | 25人 | ||
要介護3 | 5人 | ||
要介護4 | 4人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 39人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | 特殊浴室には、車椅子対応型・ストレッチャー対応型の2基のシャワー設備を設け、ご利用者様の病状にマッチした入浴が利用できます。 |
延長料金とその算定方法 | 通常要する時間を超えるサービスの提供なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 一食当たり 600円 食事サービス業務委託料と消耗品購入費の実績金額を年間利用者数で除した金額を基に算定。 |
おむつ代とその算定方法 | おむつ代の設定なし |
日常生活費とその算定方法 | 日用品費 一日当たり 300円 シャンプー・石鹸・おしぼり等日用品購入費相当 教養娯楽費 一日当たり 100円 画用紙・粘土・毛糸等手工芸材料費相当 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 社会医療法人 恵生会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 329-1395 |
住所 | さくら市氏家2650番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 028-682-8811 |
FAX | 028-682-9499 | |
法人等の設立年月日 | 1964-11-13 |