事業所番号 | 0750485096 |
---|---|
住所 | 〒970-1152 福島県いわき市好間町中好間字六反歩1-46 |
連絡先 | TEL:0246-26-8900 FAX:0246-26-8902 |
事業開始年月日 | 1996-04-05 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | いわき市全域とその他隣接する地域(双葉郡広野町・楢葉町・川内村、田村市、田村郡小野町、石川郡平田村・古殿町、東白河群鮫川村)とする。 |
運営方針 | 明るさと親切・思いやりの心を基本に、家族的な暖かい雰囲気の中、安心してご利用いただけるよう日々心がけております。また、地域の関係各期間とのネットワークの強化を図り、地域住民の方々によるボランティアを積極的に受け入れるなど、地域に根ざした開放的な事業所を目的しております。さらに、四季庵利用者の家族の方々で構成されている家族会(やすらぎ会)と密な連携を図ることで施設の質の向上に日々努めております。 |
明るさと親切・思いやりの心を基本に、家庭的な暖かい雰囲気の中、安全かつ安心してご利用いただけるよう日々心がけております。また、地域の関係各機関とのネットワークの強化を図り、地域住民の方々によるボランティアを積極的に受け入れるなど、地域に根ざした開放的な事業所を目指しております。さらに、四季庵利用者の家族の方々で構成されている家族会(やすらぎ会)と密な連携を図ることで施設の質の向上に日々努めております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~20時00分 |
土曜日 | 8時30分~20時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~20時00分 |
定休日 | 日曜日 |
留意事項 | 特になし |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
||
2時間以上3時間未満 | ![]() |
10時00分~12時05分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
10時00分~13時05分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
10時00分~16時05分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 8人 | |
要支援2 | 22人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 70人 | |
要介護2 | 145人 | ||
要介護3 | 106人 | ||
要介護4 | 49人 | ||
要介護5 | 33人 | ||
利用定員 | 47人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | 大浴槽の浴室に、リフト1台及び1人用浴槽あり |
延長料金とその算定方法 | 通所リハビリテーション計画上、延長利用を行うこととなっている場合は、8時間以上9時間未満は50円が加算されます。また、9時間以上10時間未満の場合は、100円が加算されます。(基本時間外施設利用料 1,000円) |
---|---|
食費とその算定方法 | 食事(昼食・おやつ代) 昼食500円 |
おむつ代とその算定方法 | おむつ代 紙オムツ:130円/枚、尿取りパット:65円/枚、平オムツ:54円/枚、リハビリパンツ:216円/枚 利用者の身体状況により、おむつの利用が必要な場合に、事業所で用意するものをご利用いただく場合にお支払いいただきます。 |
日常生活費とその算定方法 | 日用生活品費/1日 入浴用品(タオル等を含む)125円・ティッシュペーパー11円・おしぼり24円・石鹸5円の費用であり、事業所で用意するものをご利用いただく場合にお支払いいただきます。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 桂生会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 970-8023 |
住所 | 福島県いわき市平字鎌田町12番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0246-23-0569 |
FAX | 0246-25-2826 | |
法人等の設立年月日 | 1993-09-13 |