事業所番号 | 0691600084 |
---|---|
住所 | 〒994-0065 山形県天童市大字清池1559番1 |
連絡先 | TEL:023-674-8711 FAX:023-674-8777 |
事業開始年月日 | 2015-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 「社会福祉法人羽陽の里理念」 本法人は、老人福祉法及び介護保険法の理念に基づき、利用者の立場に立ったサービスと個々のニーズに応じた質の高いサービスを提供し、地域住民の生活向上に寄与します。 1.利用者主体のサービス提供 サービスを利用する方々一人ひとりの基本的人権を護り、常に利用者の立場に立ち、「敬・実・和」の心をもって利用者主体のサービスの提供に努 め、家庭的でゆたかな生活時間を支援できるよう、法人一体となって取り組んでいきます。 「敬・実・和」 まごころをもって、他の人を敬愛し、和をはかる。 2.個別性を尊重したサービスの提供 サービスの利用を希望する方々及びその家族に対して「尊厳の保持」を常に心がけ、それぞれのニーズと意思を尊重し、個々の利用者や家族が満足で きるサービス、個性が活きてくるサービスを提供します。 3.信頼と納得が得られるサービスの質の向上 提供したサービス内容を評価し、サービスの質の改善と向上に努めることにより、「自立支援」を常に心がけ、信頼と納得が得られる努力を惜しみま せん。また、公平平等を基本に利用者のプライバシーを尊重します。 4.情報公開等による運営の透明性 広報活動やホームページの活用など、積極的に情報を公開することにより透明性のある開かれた法人運営に努めます。 5・地域に根ざした法人 保険・医療・福祉関係機関等との連携を積極的に図りながら、地域に密着した法人をめざし、地域住民のニーズに耳を傾け、地域にとって信頼される 法人をめざします。 6・人材育成 常に質の高いサービスの提供をめざし、研修・研究を重ねて専門性の向上に努めた人材育成に取り組んでいきます。 |
ユニット型個室であるため個人のプライバシーを尊重すると共に、寝たきりの方や立位が困難な方でも安全且つ快適に入浴できる特殊浴槽等の施設設備の充実に努めています。また、ハード面だけでなく職員研修を重ね良質な介護サービスの提供を目指しています。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 29室 | 床面積 | 11.12m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 2か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 10人 |
---|
食費とその算定方法 | 1,380円(介護保険基準負担額に準ずる。) |
---|---|
居住費とその算定方法 | 1,970円(ユニット型個室介護保険基準負担額に準ずる。) |
理美容代とその算定方法 | 2,000円(カットのみ。)及び2,500円(カット顔そり。) |
日常生活費とその算定方法 | 個人の嗜好にかかる購入品については実費を頂きます。 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 2.00人 | |
平均時の人数 | 2.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 2人 | 0人 | |
介護職員 | 16人 | 1人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人羽陽の里 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 994-0065 |
住所 | 山形県天童市大字清池1559番1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 023-674-8711 |
FAX | 023-674-8777 | |
法人等の設立年月日 | 2014-05-08 |