事業所番号 | 0651680001 |
---|---|
住所 | 〒994-0102 山形県天童市大字道満193-1 |
連絡先 | TEL:023-653-8211 FAX:023-653-8663 |
事業開始年月日 | 1996-04-24 |
特記事項 |
|
運営方針 | "○個別介護を基本とし、自立支援に努めます。 ○機能訓練とともに、音楽療法による精神的ケアを通じ、個人の尊厳を大切にする介護サービスを提供いたします。 ○地域との交流を積極的に図り、ボランティア活動等の受け入れや、家族との連携を大切にし、開かれた施設運営を行います。 ○併設の通所リハビリテーション、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、隣接のケアハウス、グループホーム等と連携し、包括的な介護サービスの提供と在宅生活を支援します。" |
○機能訓練とともに、音楽療法による精神的ケアを通じ、個人の尊厳を大切にする介護サービスを提供します。 ○建物を平屋建てとし、廊下、ホールの天井を高くして圧迫感をなくすとともに。採光・換気に優れた施設とすることで利用者が安全に安 心してサービスを受けられるよう配慮しています。 ○地域に開かれた施設を目指し、実習生やボランティア、見学者等を積極的に受け入れています。 ○併設の通所リハビリテーション、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、隣接のケアハウス、グループホーム等と連携し、包括的 な介護サービスを提供し、在宅生活を支援します。
入所定員 | 108人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 秋野病院 天童市立市民病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の、緊急・急変時の適切な対応 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 1階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 16室 | 床面積 | 17.10m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 7室 | 床面積 | 23.80m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 1室 | 床面積 | 24.60m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 19室 | 床面積 | 37.90m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 3か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 大浴槽のうち2つは源泉かけ流し方式の温泉浴槽です。 その他の浴槽、特殊浴槽、(ストレッチャー浴、チェア浴)は、温泉熱源と熱交換した温水を使用しています。 脱衣室、浴室ともに温泉熱による床暖房となっています。 |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 1日につき1,551円(材料費、人件費、消耗品費等) |
---|---|
居住費とその算定方法 | 多床室:1日につき491円 個室:1日につき1,683円 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | なし |
理美容代とその算定方法 | 散髪:1回につき2,610円 |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活品費:1日につき157円(施設で用意するものを利用する場合)、教養娯楽費:実費(個人で所有・使用するものを施設で用意する場合) |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 1人 | |
薬剤師 | 0人 | 0人 | |
看護職員 | 9人 | 4人 | |
介護職員 | 30人 | 3人 | |
支援相談員 | 3人 | 0人 | |
理学療法士 | 2人 | 0人 | |
作業療法士 | 1人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 1人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 3人 | 0人 | |
調理員 | 4人 | 1人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 3人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団斗南会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 994-0012 |
住所 | 山形県天童市大字久野本362-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 023-653-5725 |
FAX | 023-653-0801 | |
法人等の設立年月日 | 1979-11-21 |