事業所番号 | 0590700084 |
---|---|
住所 | 〒012-0015 秋田県湯沢市倉内字三ツ屋6番1 |
連絡先 | TEL:0183-78-2060 FAX:0183-78-2030 |
事業開始年月日 | 2013-03-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 湯沢市 |
運営方針 | 住み慣れた地域で生活するために介護保険法令に従い、ご利用者が可能な限り望む暮らしを続けられるような生活の支援を目的として、通い・訪問・宿泊を柔軟に組み合わせてサービスを提供します。 〇住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図ります。 〇人格を尊重し、ご利用者がそれぞれの役割を持って、家庭的な環境の下で日常生活を送ることができるよう支援します。 〇常に利用者の立場に立って、適切な介護技術をもって親切丁寧にサ-ビスを提供します。 |
決められたスケジュールはありません。お一人おひとりに合わせた柔軟なご利用が可能です。隣接する「夢こまち農園」での活動、地域行事への参加等、ご利用者の意向を聞きながらその日の活動を決めています。
①サービスのご利用にあたっては、医師の診断や日常生活の留意事項、健康状態などを本事業所に連絡し、心身の状況に応じた利用を心がけて下さい。 ②所持金は自己の責任で管理して下さい。尚、預り金や鍵等については、事業所で管理させていただく場合もあります。
体験利用について特段の設定はありませんが、必要に応じてご相談に応じています。ご利用前に事業所を見学していただいたり雰囲気を体験していただいたりして、スムーズなご利用につながるよう努めています。昼食やおやつを含めた見学も可能です。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 09時30分~16時00分 |
宿泊サービス | 16時00分~09時30分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 通いサービスについては、ご利用者やご家族様の状況や要望に添って時間を延長し、早朝からのご利用や朝食・夕食の提供など必要なサービスを提供しています。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | JA秋田厚生連雄勝中央病院 |
---|---|
協力の内容 | 各利用者の主治医との連携を基本としつつ、病状の急変等に備えて連絡体制を整備しています。また、ご利用者の健康維持や介護職員の技術向上に資するご指導を頂いています。 |
医療機関名 | 佐藤歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 各利用者の主治医との連携を基本としつつ、急患時における歯科治療に備えて連絡体制を整備しています。また、ご利用者の健康維持や介護職員の技術向上に資するご指導を頂いています。 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 1.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 61.90m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 231.50m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 8.69m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 320円 | 昼食 | 600円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 550円 | おやつ | 100円 |
宿泊費 | ![]() |
1,500円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
介護職員 | 10人 | 8人 | |
看護職員 | 1人 | 1人 | |
その他の従業者 | 2人 | 3人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 農協 |
---|---|---|
名称 | こまち農業協同組合 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 012-0825 |
住所 | 秋田県湯沢市北荒町5番8号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0183-78-2111 |
FAX | 0183-78-2228 | |
法人等の設立年月日 | 1998-06-01 |