事業所番号 | 0590700035 |
---|---|
住所 | 〒012-0045 秋田県湯沢市岡田町14番20号 |
連絡先 | TEL:0183-72-8717 FAX:0183-72-8718 |
事業開始年月日 | 2008-04-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 湯沢市内 |
運営方針 | ご利用者一人ひとりの人格を尊重し、住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、利用者の心身の状況、希望及びそのおかれている環境を踏まえて、通い、訪問、宿泊サービスを柔軟に組み合わせ、穏やかな暮らしを支援します。また、地域住民との交流や地域活動への参加を図ります。 |
その方の心身の状況に応じて、サービスを提供すると共に、緊急時や必要時において、サービス内容や時間を柔軟に変更し、サービスを提供しています。ご利用者やご家族の相談に応えながら、また、地域から信頼される事業所を目指しています。
・利用の際は介護保険証を提示してください。 ・事業所内の設備や器具は用法に従ってご利用ください。 ・他のご利用者の迷惑になる行為はご遠慮ください。 ・事業所内での他のご利用者に対する宗教活動及び政治活動はご遠慮ください。
ご利用前にご本人やご家族に事前に見学をしてもらい、事業所の雰囲気を実際に理解して頂いたり、お試しに利用して頂いて、スムーズな利用へとつながるよう努めています。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 9時30分~16時00分 |
宿泊サービス | 16時00分~10時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | ご利用者ご家族等の状況により、上記の営業時間以外の送迎も行っています。また、早朝より利用され朝食を食べられたり、夕食後帰られている方もおり、営業時間を提示していますが、時間外対応も定期、随時行っています。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 雄勝中央病院 高橋胃腸科クリニック |
---|---|
協力の内容 | 介護サービス提供中における医療体制を確保しています。 緊急時やご利用者の急変時の対応で支援していただいています。 |
医療機関名 | 佐藤歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | ご利用者の急患時における歯科治療及び健康維持にかかわる必要な助言をいただき、事業所への勉強会や助言指導をお願いしています。 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 311.78m2 | 居間及び食堂の面積 | 73.64m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 290.71m2 |
宿泊室 | 個室 | 8室 | 1室当たりの居室面積 | 11.52m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 300円 | 昼食 | 500円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 500円 | おやつ | 100円 |
宿泊費 | ![]() |
1,500円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 10人 | 4人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人雄勝なごみ会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 019-0205 |
住所 | 秋田県湯沢市小野字大沢田221番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0183-52-5210 |
FAX | 0183-52-5211 | |
法人等の設立年月日 | 1981-06-12 |