事業所番号 | 0491200051 |
---|---|
住所 | 〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字錦192-2 |
連絡先 | TEL:0220-23-1155 FAX:0220-23-1160 |
事業開始年月日 | 2009-06-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | (1)利用者個人の人生観・価値観を尊重し、利用者個人のその人らしさを大切にした介護を行います。 (2)明るく家庭的な雰囲気作りに心掛け、地域や家庭との結びつきを重視します。 (3)いつも笑顔で挨拶し、誰にでも親切と思いやりの心で接します。 (4)利用者生きがいを高め、自立への意欲を支援していきます。 |
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 土 日 |
留意事項 | 元日休業 |
利用可能な時間帯 | ||
---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
|
3時間以上4時間未満 | ![]() |
|
4時間以上5時間未満 | ![]() |
|
5時間以上6時間未満 | ![]() |
|
6時間以上7時間未満 | ![]() |
|
7時間以上8時間未満 | ![]() |
09時25分~16時30分 |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
|
9時間以上10時間未満 | ![]() |
|
10時間以上11時間未満 | ![]() |
|
11時間以上12時間未満 | ![]() |
|
留意事項 | ご利用時間は、ご家族さまの都合やご本人さまの体調に合わせ柔軟に対応させていただきます。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 0人 | |
要支援2 | 0人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 3人 | |
要介護2 | 2人 | ||
要介護3 | 9人 | ||
要介護4 | 3人 | ||
要介護5 | 4人 | ||
利用定員 | 12人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施 | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 浴室内に車椅子対応可能なトイレ一箇所有り |
延長料金とその算定方法 | なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 一食490円(昼食・おやつ込) ※ご利用者様負担軽減の見地より原価にて提供。 |
おむつ代とその算定方法 | ・尿取りパット(25円) ・フラットタイプ(40円) ・パンツタイプ(S-120円/M・L-130円) ・はくパンツ(M・L-170円/LL-170円) |
日常生活費とその算定方法 | 利用者の希望により (1)入場料や参加料が必要な行事・イベント等に参加される場合 (2)クラブ活動等で材料費が必要になった場合 (3)個別に趣味・嗜好品を用意・提供しそれに費用を要した場合 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 3人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 1人 | 0人 |
介護支援専門員 | 0人 | 0人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
社会福祉士 | 2人 | 0人 |
社会福祉主事 | 0人 | 0人 |
看護職員 | 1人 | 2人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 2人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
看護師及び准看護師 | 1人 | 2人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 仁泉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 039-1161 |
住所 | 青森県八戸市大字河原木八太郎山10番地81 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0178-51-2590 |
FAX | 0178-51-2591 | |
法人等の設立年月日 | 1972-04-07 |