事業所番号 | 0475500922 |
---|---|
住所 | 〒981-3124 宮城県仙台市泉区野村字下西河原3-6 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2004-06-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 仙台市泉区全域、青葉区及び宮城野区・富谷市の一部 |
運営方針 | 事業所の介護職員等は、そのご利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活のお世話及び機能訓練を行うことにより、ご利用者の心身の機能維持ならびに、ご利用者の家族の負担軽減を図るものとします。事業実施に当たっては、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービスの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。 |
高齢者及び介護予防に最も効果的といわれているパワーリハビリを取り入れた機能訓練や可動域訓練・マッサージを個々の希望により実施しています。家庭的な雰囲気の中、季節ごとの行事や社会交流を目的としたお出かけなど、様々なレクリエーション通じ楽しく有効な時間を提供すると共に、住み慣れた地域の中で暮らし続けることが出来るよう支援いたします。また、その人らしく生活できる様お手伝いし、元気と笑顔の発信基地となれるよう、お一人お一人にきちんと向かい合い、心の通ったサービスを提供していきます。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~17時00分 |
土曜日 | 9時00分~17時00分 |
日曜日 | 9時00分~17時00分 |
祝日 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | なし |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
09時20分~13時30分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
||
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
18時20分~19時20分 | |
10時間以上11時間未満 | ![]() |
19時20分~20時20分 | |
11時間以上12時間未満 | ![]() |
20時20分~21時20分 | |
留意事項 | 基本的には7時間以上9時間未満ですが、ご利用者様の要望により延長サービス利用可能です。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 25人 | |
要介護2 | 13人 | ||
要介護3 | 5人 | ||
要介護4 | 5人 | ||
要介護5 | 2人 | ||
利用定員 | 35人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
3か所 | 1か所 | 2か所 | 0か所 | 0か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | 9時間以上12時間未満の利用については介護保険の適応範囲内。上記を超える延長利用については、260円/15分毎 |
---|---|
食費とその算定方法 | 朝食390円,昼食670円,おやつ80円,夕食470円 |
おむつ代とその算定方法 | 当事業所から提供する場合,おむつ及びリハビリパンツ代 160円/枚, 尿とりパット代 60円/枚 |
日常生活費とその算定方法 | レクリエーション及び行事開催時に自費負担をお願いする場合があります。その場合は事前にかかる費用の明細書を提示し、御利用者様に了解を得ます。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 3人 | 4人 |
生活相談員 | 3人 | 0人 |
看護職員 | 4人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 1人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 2人 | 1人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 ここみケア | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 980-0802 |
住所 | 仙台市青葉区二日町16番15号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 022-397-8783 |
FAX | 022-397-8736 | |
法人等の設立年月日 | 1999-11-24 |