事業所番号 | 0390200020 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒028-2104 岩手県宮古市刈屋第12地割3番地 |
|||
連絡先 | TEL: FAX: |
|||
事業開始年月日 | 2007-04-01 | |||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | 当ホームは地域密着型特定施設サービス計画に基づき、入浴、排泄、食事等の介護その他日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、入居者が当施設においてその有する能力に応じ自立した日常生活が営めるように努める。 | |||
介護予防に関する運営方針 | ![]() |
|||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
ケアプランに基づいた個別の援助に努めております。入居者一人ひとりの希望に沿った援助内容をご本人やご家族とともに計画し、サービスを提供するようにしています。また、外食等の入居者個別の外出希望にも出来る限り対応しております。
体験入居の内容 | 1泊2日(夕食・朝食付)4,500円 | ||
---|---|---|---|
入居定員 | 21人 |
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 宮古市国民健康保険新里診療所 |
---|---|
協力の内容 | 入居者の健康相談、健康診断、受診、治療その他医療全般 |
医療機関名 | |
---|---|
協力の内容 |
開催実績 | 6回開催 |
---|---|
参加者延べ人数 | 51人 |
協議内容等 | ・有料老人ホーム事業の運営状況について報告 ・情報交換 ・ヒヤリハットの概況について報告 ・質疑 |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
21室 | 人 | 20.58m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
1室 | 1人 | 15.84m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | NPO法人 |
---|---|---|
名称 | 特定非営利活動法人愛福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 028-2104 |
住所 | 岩手県宮古市刈屋第12地割3番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0193-72-2110 |
FAX | 0193-72-2119 | |
法人等の設立年月日 | 2005-03-22 |