事業所番号 | 0190500074 |
---|---|
住所 | 〒003-0814 北海道札幌市白石区菊水上町4条3丁目94番地64 |
連絡先 | TEL:011-811-8110 FAX:011-811-8182 |
事業開始年月日 | 2007-07-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 入居前の居宅における生活と入居後の生活が連続したものとなるよう配慮し、各ユニットにおいて入居者様が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことができるよう支援します。 一人一人の入居者様について、個性、心身の状況、入居に至るまでの生活暦とその中で培われてきた生活様式や生活習慣を具体的に把握した上で、日常生活上の活動を適切に援助します。 |
地域ニーズに対応し、市内初となる小規模多機能型居宅介護を併設した地域密着型特養。「わが家のようにいきいきと。」を基本理念に、施設入居後も地域の一住民として積極的に地域主催のイベントに参加するなど、入居者様がこれまで築き上げてきた地域社会との関係性に重点を置いている。 29名という小規模特養のメリットを活かし、入居者様及びご家族様とも馴染みの関係を築き、職員教育の充実、他の福祉資源との連携、入居者様主体の地域交流など、より家庭的で温かみのある施設運営を目指している。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 29室 | 床面積 | 13.50m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 3階に浴室を設置。一般浴槽及び特殊浴槽を設置し、身体状況に合わせて入浴を実施。1階には家庭用のユニットバスを設置しており、入居者様の心身の状況や希望に合わせて対応可能。 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 0人 |
---|
食費とその算定方法 | なし |
---|---|
居住費とその算定方法 | 利用者負担段階第4段階以上の方 2,250円/日 |
理美容代とその算定方法 | カット1,750円、顔そりのみ1,030、カット・シャンプー1,960、カット・顔そり1,960、カット・顔そり・シャンプー2,160円、カラー5,150、パーマ5,150円 |
日常生活費とその算定方法 | ユニット交流費: 50円/日、電気使用料: 50円/日、預金管理費:50円/日 レクリエーション・クラブ活動費:実費 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 3.00人 | |
平均時の人数 | 3.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 0人 | |
介護職員 | 19人 | 2人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 渓仁会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 064-0823 |
住所 | 札幌市中央区北3条西28丁目2番1号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 011-640-6767 |
FAX | 011-640-6768 | |
法人等の設立年月日 | 1981-12-10 |