事業所番号 | 0170200281 |
---|---|
住所 | 〒007-0801 札幌市東区東苗穂1条3丁目2番16号 |
連絡先 | TEL:011-780-6141 FAX:011-781-2750 |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 特別養護老人ホームフローラルさつなえは、老人福祉法および介護保険法に基づき、入所される方お一人おひとりの意志を尊重し、ゆったりとした時間の中で楽 しく快適な暮らしを営んでいただくことを目的としています。 誰にもやってくる「老い」を日常生活の中で受け止め、介護や援助の手が必要になっても、その人らしく暮らし続けていただくために、専門のスタッフが毎日の生 活をサポートします。 このホームでの出会いが、「幸せだ」「幸せだった」と感じていただけるように…。 このホームで暮らすことが、「幸せだ」「幸せだった」と感じていただけるように…。 そのために…、 お一人おひとりが大切にしてきたもの、大切にしていること、大切に思っていることを、私たちも一緒に大切にしていきます。 |
全員の朝晩の着替え、全員の離床(全員食堂での食事・おやつ)、個別のショッピング等、人と会う機会を多く持つことで、身だしなみへの関心や外部刺激により身体的・精神的機能の維持をはかっています。
入所定員 | 80人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 38室 | 床面積 | 16.35m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 17室 | 床面積 | 23.55m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 48.87m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 7か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 4か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 3か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 各階に浴室を設け、それぞれ機種の異なる機械浴設備を設置。 床暖房設備。 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 10人 |
---|
食費とその算定方法 | 1,380円 国の示した「基準費用額」及び近隣の類似施設の食事に要する費用等を参考に設定 | 居住費とその算定方法 | 1,150円(従来型個室) 840円(多床室) 国の示した「基準費用額」及び近隣の類似施設の居住に要する費用等を参考に設定 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | 理美容業者との契約により、示された額を代金として設定 |
日常生活費とその算定方法 | 要した費用の実費としている |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 4.00人 | |
平均時の人数 | 4.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 4人 | 0人 | |
介護職員 | 24人 | 7人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 0人 | 2人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 0人 | 2人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 1人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 2人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 8人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 札幌明啓院 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 007-0801 |
住所 | 札幌市東区東苗穂1条3丁目2番16号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 011-781-2545 |
FAX | 011-781-2052 | |
法人等の設立年月日 | 1952-05-17 |