事業所番号 | 0170200083 |
---|---|
住所 | 〒007-0867 北海道札幌市東区伏古7条3丁目1番33号 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 1992-07-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 東区一部 (伏古・本町・東苗穂・東雁来 ~ 全域 地下鉄東豊線 北13条東駅周辺 ~ 栄町駅周辺 … 北10~41条 - 東1~30丁目) ※その他の地域、詳細等に関しましてはご相談下さい。 |
運営方針 | 高齢者が要介護状態となった場合においても可能な限り、居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るように、必要な日常生活の介護及び機能訓練、アクティビティ等を行うことにより、利用者の社会的孤立感解消及び、心身機能の維持、向上を図れるような支援をし、またご利用者家族の身体的及び精神的負担軽減を図ることとする。 |
・『和顔愛語』 ~ いつも にこにこ ことば やさしく ~ 。人生においての大先輩の皆様に対して尊敬の意、させていただくの気持ちを大切に思い、対応させていただいております。 フロアーの名前を『なごみの間』として、5つの特色に分けております。看護師による個別機能訓練ゾーン・リラックスゾーン・集団ゲーム等行なうフリーゾーン・食事、おやつ作りのお料理ゾーン・喫茶コーナーとなっており、ご利用者の方々が自己決定のもと気軽に参加できる、動きやすいフロアーを心がけております。また、集団体操(食前体操・ストレッチ・筋力向上)の実施、個々の選択性による、機能訓練等も目的としたアクティビティ(身体を動かすゲーム・なごみ塾~脳の体操~・手工芸等)や、フリーデイ(トランプ・麻雀・花札・オセロ等)、音楽療法士による音楽の時間、季節によっての外出行事(お花見・夏、秋の遠足・夏祭り・紅葉見物・社会見学会・お買い物・忘年会・新年会・おやつ作り等)を参加希望の確認を行い、開催しております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時00分 |
土曜日 | |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時00分 |
定休日 | 土曜日 ・ 日曜日 ・ 年末年始(12/29~1/3) |
留意事項 | ・年末年始日程はその年によって変更の場合があります。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時45分~15時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時45分~16時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | ・提供時間内(5時間以上7時間未満)にて、提供時間変更に関しましては、ご相談下さい。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 190人 | |
要介護2 | 37人 | ||
要介護3 | 36人 | ||
要介護4 | 1人 | ||
要介護5 | 5人 | ||
利用定員 | 25人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | ・介護報酬告示上の額 |
---|---|
食費とその算定方法 | ・1食~450円と致します。 |
おむつ代とその算定方法 | ・基本は各自、ご自宅より持参していただきたいと思います。 事業所のを使用した際には、実費いただく場合がございます。 |
日常生活費とその算定方法 | ・アクティビティサービス(外出行事・手芸等)内容に応じ、参加希望の確認をし、参加者のみ実費いただきます。 ・写真代として、1枚30円 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 3人 | 2人 |
生活相談員 | 3人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 3人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人伏古福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 007-0867 |
住所 | 北海道札幌市東区伏古7条3丁目1番33号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 011-781-2400 |
FAX | 011-781-4567 | |
法人等の設立年月日 | 1991-06-21 |