事業所番号 | 0170200026 |
---|---|
住所 | 〒002-8042 札幌市北区東茨戸2条2丁目8番21号 |
連絡先 | TEL:011-772-7181 FAX:011-773-1111 |
事業開始年月日 | 1989-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | ・高い倫理的自覚を持ち、協調性、一体感を保持する。 ・利用者の尊厳を重んじ、その自立を基本に関係機関、団体と協力・連携し支援する。 ・不断の教育・訓練により、保健医療・介護福祉サービスの質の向上を図り、利用者本位の良質かつ適切なサービスの提供に努める。 |
充実したレクリエーションに力を入れている。 管理栄養士が多彩なメニューで季節を感じられる食事を提供
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 医療法人社団 札幌優翔館病院 |
---|---|
協力の内容 | 土・日・祭日及び夜間、その他入所者の緊急時に対する診療受け入れ等 |
医療機関名 | ①たにぐち歯科②桜町歯科 |
---|---|
協力の内容 | ①週2回の訪問診療並びに口腔ケア・マネジメント ②希望時、訪問診療並びに口腔ケア・マネジメント |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 13.00m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 3室 | 床面積 | 21.17m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 27.84m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 5室 | 床面積 | 33.06m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 2か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | トイレ、ナースコール、ノンスリップ加工、手すり |
食費とその算定方法 | 利用負担段階 1~3 460円/日 基準費用額 利用負担段階 4 500円/日 食材費と調理コストにより算定 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 多床室 320円/日 基準費用額 個室 1,150円/日 基準費用額 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 該当なし |
理美容代とその算定方法 | 理容代 1,000円 美容代 2,000円 出張費等を考慮し、協議による算定 |
日常生活費とその算定方法 | ティッシュペーパー 100円、ウエットティッシュ 250円、入歯洗浄剤 700円、吸引ブラシ 400円、義歯用ブラシ 450円、義歯用歯磨き粉 500円、歯ブラシ 150円、歯磨き粉 200円、使い捨てカイロ(10個入) 250円、舌クリーナー 150円、乾電池 50~100円 ◇納品価額に準じて算定 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 6人 | 3人 | |
介護職員 | 31人 | 9人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 30人 | 1人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 1人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 1人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 2人 | 2人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 札幌恵友会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 001-0930 |
住所 | 札幌市北区新川715番地2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 011-769-6868 |
FAX | 011-769-6800 | |
法人等の設立年月日 | 1977-11-07 |