時間のかからない入浴介助のポイント(介護何でも相談)
時間のかからない入浴介助のポイント この4月から特別養護老人ホームの介護職員になった者です。
早速ですが、入浴介助で時間がかからないようにするには
どうしたらいいでしょうか?
この間、こんなことがありました。
午後に10名の利用者さん(全員、特浴)を入れたのですが、
17時の夕食の時間をほんの3,4分ですが、過ぎてしまいました。
しかもシーツ交換もしないといけなかったのですが、それもできず……。
介護職の経験者の方、入浴介助を要領よくやる方法を教えて頂けないでしょうか?