どう思いますか?甘いことは分かっていますが、訪問介護の仕事が半分嫌になり、給料も安いし、ただのお手伝いさん扱いされるのもうんざりになって仕事を辞め看護学校を受験することにきめました。 受検しようと思っている学校は、この間まで仕事をしていた同じグループ看護学校なので、同じグループの仕事を辞めたことは、マイナスイメージになりますか?辞めた後で少し後悔していますが、そのときは、自立神経のバランスを崩して、このままでは同僚にも迷惑かけると思ったものありこの際とばかり辞めました。なにか、仕事はしないといけないのですが、勉強もしないといけないし、全く関係のない仕事をするか迷っています。器用ではないので、フルに働けば勉強が疎かになるし、収入はいるし、面接官を納得させるいいアイデアないですか?補足ですが、介護をするうちに、もっと専門知識を勉強したい、適切なアドバイスや緊急時に適切な判断ができたらと思い医療の勉強をしたいと思ったからです。それでは、なぜこの間までの仕事を辞めたのか?と聞かれた時になんて答えればよいのか?仕事も、介護福祉士をとっているのでなんとか需要はあるのですが、また、介護の仕事をしたら、それやったら辞めずに続けながら勉強してもよかったのでは言われそうで・・・なにかよいアドバイスください
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。