相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2011-06-09 03:00:34

新卒の介護職員だったのですが3ヶ月という早期に退職す...(介護何でも相談)

新卒の介護職員だったのですが3ヶ月という早期に退職することになりました。



理由としては人間関係で孤立してしまい、気持ちが不安定になってしまったからです。


自分が甘いから、努力が足りないからだといい聞かせてきました。





このままではダメだと思い、情けないことに、涙を流しながら家族や友人に相談したところ「精神的に本当に潰れてしまう前に退職した方がいい」と言われ、また自分自身の気持ちを見つめ直したいと思い、退職を決意しました。





辞めるまでの間は利用者の安全を第一に頑張るつもりです。





今後改めて仕事を探すことになると思います。



自分の方向としてはもう一度、福祉分野をと考えています。





ハローワークや説明会に足を運ぶつもりです。その前に質問させて頂きたいのですが、やはり短期間で既卒では就職は難しいでしょうか?




足を運ぶ前に少しでも情報やアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。



資格としては

社会福祉士

社会福祉主事任用資格

児童指導員

高校教員免許(公民)

を持っています。


よろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ