弟13回ケアマネ試験の問7について 先日、ケアマネ試験を受けてきました。
自己採点をしてみたら、支援が16、医療は免除ありで20でした。
いろんなサイトで、自己採点をしてみたのですが、二つくらいのサイトで、問7の2が○になって、回答が1、2、3、4になり、
問題自体が不適切問題となるのではないか?、という話を聞きました。
「市町村民税本人非課税者は、特定入所者介護サービス費の支給対象とならない。」
という問題なんですが「市町村民税本人非課税者は所得段階の第4段階に属するため,補足給付の対象とはならない」ということで、○なんだそうです。
しかし、その点に一切ふれないで、回答を1、3,4としているサイトの方が圧倒的に多いです。
あの問題を改めて検証して、これが不適切問題となるのか、ぜひ、ご意見を伺わせていただきたいと思います。
ちなみに、仮にこの問題が、不適問題となった場合、確か、採点対象外、となったと思うんですが、その場合は、受験生全員に
プラス一点が追加されるんでしょうか?
それとも、受験者全員が不正解となるんでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。