生理痛が酷くて、毎月辛いです。
今日は仕事が休みでしたが、今日生理になりました。 明日は仕事ですが、私は生理二日目が一番きつく、明日は仕事しながら一日中激痛と闘うことになります。
仕事は介護職で、シフトを組んでいるので簡単には休めません。早番、早番2、遅番、遅番2、日勤が各一人づつの少人数体制のシフトです。行けば具合悪いからなどと言って早退も出来ないし、かと言って休めば周りに迷惑掛かり、信用を失い、たかが生理痛ぐらいで。と言われてしまいます。
以前、痛くてどうすることも出来ずに休みたいと連絡を入れたことがありましたが、電話で、リーダーにボロクソに言われました。急に休むと困る。変わりの人が居ないんだから、痛くても来てください。と言われ、結局1時間遅刻して、その日は仕事に行きました。痛みのせいで目のしたはクマだらけで、辛かったです。
薬飲んで痛みを抑えても、薬の副作用で貧血やめまいがし、辛いです。
婦人科にも何度も行ったけど、得に悪いとこは無く、生粋の生理痛だそうです。私の母も昔そうでした。
明日のこと考えると気が重いです。明日は早番で、朝早いし、忙しいから休めません。早退なんてもっての他です。
あーお腹痛い(泣)
皆さんは、体調不良の時、仕事どうしていますか?頑張って行きますか?それとも、自分の体を考えて、休みますか?
また、休んだ際の施設側の対応は、どの様な感じですか?
よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。