数ヶ月まで、訪問ヘルパーをしていました。
病気で退職し、療養していました。
先日久しぶりに、会社の上司だった人と連絡を取ったのですが、
やめる前最後まで訪問介護に伺ってた、大好きだったおばあさんが亡くなった事を知りました。
その時に一週間前に亡くなったと聞いたので、今現在なくなって一週間から二週間程だと思います。
その日はひたすら泣いたのですが、
ちゃんとお参りに行きたいと思いました。
ただ、今までは全く無縁だったので、なにをしていいかわかりません。
お金を入れる袋に、金額、服装、親族の方にかける言葉等。
悲しい質問なのですが、よろしければ教えて下さい。
お願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。