どこまで口を出せるのでしょうか?
デイサービスに勤めています、利用者の家人さんやケアマネへの連絡係みたいに
ちょくちょく色々な所へ連絡したり、話をしに行ったりしています。 ある利用者さんのことですが、どう見ても近所の開業医(内科)では対処しきれていない様子です。
医療に素人の私でも「この先生で大丈夫?」と思ってしまうほどです。
その場合、家人さんやケアマネさんに「病院を変えた方が良いのでは?」と言う助言(?)は
デイサービスの職員(生活相談員や管理者)から話しても良いのでしょうか?
田舎なので別の病院へと言うと時間も手間も掛かってしまうのはわかっていますが、
今のままでは利用者さん本人が辛そうだし身体もしんどそうです。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。