相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-09-11 15:06:28

介護の仕事はすきなのですが?(介護何でも相談)

介護の仕事はすきなのですが? 私は今老人ホームに勤めています。しかし限界を感じ今月いっぱいで退職を決意しました。
理由はさまざまです。市から買取で運営中の老人ホームですがはっきりといえば定年退職後の延長者がここで働きます。
若い職員も居るのですがはっきり言えばここで常識あるものが働けばノイローゼになります。
現実やめていく人も居ます。
自分はお世話をすることは苦だとは思っていません。ただ前回質問に乗せたような異常者を放置し、夜勤をするたびに
恐怖を味わっています。
今現在好きなはずの介護は苦痛です。お世話をする身なのに恐怖感をあじわいながら夜勤をしています。
夜勤は専門員と二人なので自分が逃げるわけには行きません。
私はヘルパーの資格を取ってから初めての施設なのでよくわからないのですが、これは普通なのでしょうか?
他の施設に行っても恐怖を味わい殺してやると暴れまわったり、鉄パイプを持って脅しつけたり、職員に椅子を振り上げ暴力を働くような人が施設にずっといる、または施設が放置する。これはごくごく当然でありありえることでしょうか。
経験の少ない私にはわかりません。どうか教えてください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ