有料老人ホームに勤めています。
排泄介助中、手袋を着用している私のところに上司がやって来て、
新人に排泄介助時手袋をするように言った?と訊ねられました。
そうだというと、汚いものではないので、手袋は しないようにとのことでした。
私が手袋を使うと新人がまねするからともいわれました。
その方は、面接官であり、老人ホームの総統括マネージャーです。
同僚にも直に利用者様に触るのが直接肌のぬくもりを伝えることになるし、
着用は、経費の無駄になるからしないようにといわれたそうです。
またほかの同僚たちも同じように注意されていたとのことです。
ほかに、C型肝炎などの病気を持たれている利用者様を職員に伝えることもしてくれません。
これから入ってこられる新人の方に排泄物が汚いものではないので手袋を使わないようにと教えることにとても抵抗があります。
以上の件に関して、皆様のご意見をお聞かせいただけると有難いのですが…
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。