社会福祉士及び介護福祉士法等の一部を改正する法律案について 介護福祉士国家試験を実務経験ルートで受験する場合、現行では3年の実務経験で受験資格を得られるとの
ことですが、2012年4月から一部施行される改正「社会福祉士及び介護福祉士法」では、これに加えて新たに600時間の
研修が必須になると知りました。
600時間もの研修は、勤務しながらでは厳しいという意見もあり、ヤフーのニュースでは改正は延期になり、2015年からと記されています。
しかし、ほかのニュースサイトを見てみると「延期するかどうか今年中に決める」など、どの情報が正しいのかいまいちわかりません。(過去にこの法案が延期したこともあり、なかなか調べにくい…、というより、私の検索がへたっぴなのかもしてませんが)
実務経験3年に加えて、600時間の研修が必須になるのは2015年からなのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。