相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-07-15 09:08:41

特別養護老人ホームで介護福祉士をしている男です。(介護何でも相談)

特別養護老人ホーム介護福祉士をしている男です。
先日、上司から解雇の旨を伝えられました。
対象となったのは私を含めて5名で私が入社してから指導してくれた方もいます。
特に50代の先輩職員(女性)には手取り足取り教えて頂いただけに残念でなりません。
上司に理由を聞くと「施設を存続させるためのやむを得ない措置です。」と言われました。
8月末までは勤務出来るらしく、自己都合ではなく施設都合による退職にするとのことです。
(失業給付を早く受給出来るようにするためらしいです。)

自分は今の施設で介護の仕事を始めたのですが、このような形で職場を去らなければならなくなるとは思いませんでした。
無資格から始めて昨年は介護福祉士も取得しました。
一生の仕事として今の施設でずっと勤務したいと思っていただけに悔しいです。
妻からは「解雇の対象となってしまうということは、仕事が出来ない人と判断されたからじゃないの。」と言われる始末です。
年齢も32歳で転職(再就職)も容易ではないと思います。

次も介護職をしたいと考えていますが、再就職出来たとしてもまた切られるのではという不安があります。
情けない話ですが今どうすれば良いのか分からずにいます。
皆さんは同じような、もしくは似たような経験はありますでしょうか?
経験談でもアドバイスでも頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
携帯電話から長文・乱文申し訳ありませんでした。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ