たとえば : 要介護 費用 遠距離介護 お金の管理
間違った考えでしょうか?法律で80歳以上になれば、死んでもらえば介護問題も少なくなるし、年金や老人ホームの措置費等が減る分日本の負担も大分減ると思います。 例えば、動物は体が弱り自分で餌が取れなくなれば確実に死にますよね?なので、年金とかお金の話は置いても、身体が動かなくなった人の介護やご飯が食べられなくなった人の胃ろう、延命治療など全く必要ないと思う僕の考えは間違ってますか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。
>> 新規会員登録(無料)する >> ログインする