相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-06-01 18:43:33

医者って医者の息子だというだけでむりやりなれるもので...(介護何でも相談)

医者って医者の息子だというだけでむりやりなれるものですか? 介護に従事するものです。
医者が1人で、かつ経営者です。

親父が医者で、今は物故。母が経営に口を出しており,息子の医者はいいなり。

日常のバイタルが不安定であり,危篤におちいるのも時間の問題という利用者がいますが、夜勤中に診察をしてくれませんでした。日常の回診はおざなりで、診断結果も看護師にバカにされている。
救急車の緊急利用や病院への移送をなかなか許してくれない。酸素吸入ボンベもろくにない。

といった不満がありまして、このお医者はホントに医師免許もってるのだろうかと影でいわれている状態。
医者も職人の一種ですから、上手いヘタはあると思いますがそれにしても生死を司る職業の頂点たる医者としてはリスクマネジメントがなってないと思います。

下手な医者って結構いるのですか?そして息子がむりやりなるというのもやぶ医者を増やしているのでしょうか。
だんだんモラルが下がっていくでしょうし。
私は死人をやたらめったら施設から出したくありません。意見聞かせてください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ