接客業から介護職への転職を考えています。
もともと接客業でも、お客様にありがとうと言ってもらえたり、常連のお客様との何気ない会話が好きだったりしたので
その点で共通点のある介護に興味を持ち、ホームヘルパー二級を取得しました。
接客業に比べたら、軽い気持ちで飛び込める世界ではないという不安も大きいのですが、これから必要とされる職種という事もあり
二十代のうちから経験を積み、スキルアップして行きたいと考えています。(28歳 未婚 女性です)
そこで質問なのですが、色々な施設があるとは思いますが、
※比較的仕事内容が楽で未経験でも働きやすい所
※介護技術が必要とされ、大変ではあるが経験を積める所
をそれぞれ教えて欲しいです。
介護職に携わってみたいという気持ちと、本当にやっていけるのかという不安な気持ちが混在しています…
長文になってしまって申し訳ありませんが、上記の質問の回答と私の背中を押してくれるコメントを宜しくお願い致しします!
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。