相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-05-16 13:42:03

祖父と会話ができる道具や方法があれば教えて欲しいです。(介護何でも相談)

祖父と会話ができる道具や方法があれば教えて欲しいです。
祖父は目が老眼&近視、
発語は母音の「あ」行がやっと聞き取れる位です。
指を指すことは辛うじて可能
唯一、耳は良いみたいです。
いい方法はないでしょうか? ・祖父は老人ホームにいて、80歳です。

子供が言語教育に使うような「あいうえお」の表を使ってなら会話できるとおもい、
試験的に練習をしてみました↓
結果、カレンダーを出して「10」を指して!と言っても、
よく見えていないからかうまくさせませんでした。
顔の判別や遠くの時計の時間はわかるようですが…
元気な当時していた眼鏡の度数があうかはわかりませんが、今度ためしてみます

もう身体はよくならないので、なんとか耳がきこえるうちにでも会話がしたいです。
知識のあるかたからのご協力お待ちしております。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ